さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

白華山 清水寺のヤマツツジ

2021年04月09日 | 盆栽日記

   

岐阜県加茂郡の梨割山の麓に在る古刹に行って来ました!

「白華山 清水寺」

全く人気のない山寺です

白洲正子が何度も通ったと云われる無住職のお寺で

本尊は十一面観音座像(元国宝)が奉られています

無住職ながら近辺の方々によって大切に

守られている歴史深きお寺です

本堂の横でヤマツツジが

もう・・・咲き始めていました!

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする