前半と後半で半分に分けてます、5年目アーカイブの2になります。
5年目アーカイブの1はこっちですよ~。
それでは後半ですっ。
ドットマトリクス迷彩に挑戦!HGUCジム改
何かこう、さくっとあれこれ自分で改造出来そうなものということでジム改を選びました。
そして迷彩塗装してみたい!ドットにしよう!地獄を見ます(汗)
出来上がりは個人的にはかなり好みですが、とにかく根性が必要でしたね;;;
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
11、12、13、14、15、16、17、18、19、20
21、22、23、24、25、26、27、28、29、30
31、32、33、34、35、36、37、38、39、40
41、42、43、44、45、46、47、48、49
気の向くまま…ザクF2赤色Ver.
ヒートホーク持ってる機体を作りたい!ということで、本ブログでは初のザクだったりしました。
そのままってのも面白みがないし…色味だけは真紅の稲妻雰囲気にしてます。
あとはちょっとリベット増やしたり、工作の練習中かな。
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15
16、17、18、19、20、21、22、23
HGUCデルタプラス…残念ながら以下略
某京都に本社のある模型店のコンテストに出そうと思ったんですが、事情により納得出来ないままの完成です。
これはある見てくださってる方に機会があれば差し上げる予定。
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
11、12、13、14、15、16、17、18、19、20
21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32
パールとつや消し仕上げ、HGUCバンシィデストロイモード
パーツ数は相変わらずですが、ユニコーンが良かったのでこっちも作ってみようと思って作ってます。
サイコフレームの雰囲気を似せるために色こそ違うものの基本的には同じように作ってますね~。
残ったパーツはユニコーン行き、ダブルシールドになったり☆
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
11、12、13、14、15、16、17、18、19、20
21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31
以上、5年目のアーカイブでした☆
この年を見てみると、あれこれ工作をかなりやってる年で、モールド彫るのは今でも楽しいですしそのきっかけになる年だったのかなぁ。
塗装も挑戦出来たし、たくさん挑戦出来たみたい~。
あれこれ工作が少し上達出来たかなぁと思う反面、どうにもならないこともあって…ここからかな、とにかく自分の思ったように作るというのがより一層メインになったのは。
あとコンテスト関連はちょっと手を出しづらくなっちゃいましたね。
さすがに5年目までまとめてて思うんですが、見づらくないかなぁとか(汗)
何かを作りたいとか、何かをやってみるきっかけの一助になれば幸いです☆
最新の画像[もっと見る]
-
第4471回 できたあー! 1ヶ月前
-
第4470回 追い込みのタイミング! 2ヶ月前
-
第4466回 予想外の当たり 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます