勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

まちがった!

2016-04-21 16:27:43 | Weblog
図書館に何冊か予約してある中の一冊が「準備ができました」と
メールで連絡が来た。
夫に本を取りに行ってもらう。

二冊とか三冊とか同時に入るときは題名をメモして渡す。
今日は一冊だからメモせずともわかるだろうと、言葉で「ひょっとこ」だからね、と言った。

夫が出かけてすぐ「ひょっとこ」? 自分で言って違和感がある?
念のため記帳している予約ノートを開いてみた。
あっ! しまった! 「ひょうたん」だった。

カウンターで夫が係りの人に「これ違います。「ひょっとこ」です」なんて言ったら
どうしよう。
笑い者になるだろうなと思っても後の祭りです

怒って当然とこちらも構えて帰ってくるのを待っていた。
帰って来て「はい、これ」といつものとおりに本を渡されて拍子抜けした

そうだった、この人は・・・「ひょっとこ」も「ひょうたん」も確かめたりせず、
渡された本を受け取るだけ、そういう人だってことを考えなかった。

気にすることはなかった。何も言わずに「ありがとう」と受け取りました。
       
      
 
      シールが集まりフライパンをゲット!(5枚余計に貼ってしまった) 
 
         



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (susukuni)
2016-04-22 15:09:47
わっははは

こんなお話し大好き~~~

私もますます口から出まかせが多く、
夫によく指摘されますが、

聞き流してーと  開き直ってます
こんばんは (ako)
2016-04-22 20:25:41
susukuniさん
とんでもないことを口走ってしまうんですよね
変なことを言ったのを気がつかないままなことが
どれほどあるか

知らないでいたほうが恥ずかしくなくていいんだけどね。

コメントを投稿