勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

エコって?

2009-09-28 20:34:34 | Weblog
久しぶりでかぎ針編みをしている。
たいした物を編んでいるのではなく、ぞうきんです。
新聞に載っていた「アクリルのぞうきんをペーパーモップに着ける」を見て、
「うん、これいいかも

幸いアクリルの毛糸も手元にあった。

一枚編んで今朝試してみたら、なかなかいいのだ。
床にピッタリ密着してペーパーよりもゴミをからめとる。
ゴミは外で小箒でシャッシャッと落とせば何度も使える。

これぞエコロジーな生活です。 って自画自賛。

毎日の生活で特別にエコにこだわったりはしていない。
節電、節水はあたりまえに、料理は手抜きだからエコな料理は必然的に。

この「アクリルぞうきん」が、鳩山総理が公言してしまった、地球温暖化で
25%削減に貢献できるとは思わないけどね。

        
        
        

        


        

        


 






                 

        

        






馬鹿の考え休むににたり

2009-09-26 21:51:53 | Weblog
今日の昼間のこと、玄関を開けた途端に二階で取っている新聞の集金人と
バッタリ顔を合わせた。
留守ですよ、と帰ってもらうのも気の毒で、立て替え払いをした。
2905円と半端な金額だった。
3000円と5円を渡し、100円のお釣りをもらう。
この程度の計算はすんなりわかる。

帰って来た息子が財布を持って支払いに来た。
「5千円札しかないんだけど・・」

「お釣りはあるから」と言ったけど、2905円なんて変な金額は咄嗟に
いくら返すのか計算機がないとわからない。(メチャ、計算に弱い)

とりあえず2000円渡した。
しばらく考えていた息子が「後100円よこして」
なんだか全然わからぬまま、渡して一件落着。

夜、お風呂に浸かっていたら頭が冴えてと昼間のことを思い出した。

『さっきはどうして2000円渡したのに後100円って言ったのだろう?
母親から小銭をくすねるような年ではないし・・・』

お風呂から上がって落ち着いて計算してみて、ようやく納得
2095円のお釣りだから100円渡したんだ。

5円は戻ってこなかったけどお小遣いにあげるね。

         

         

やばいなぁ・・・

2009-09-25 18:00:50 | Weblog

やばっ・・・今回のは思い出すのに時間がかかりすぎる。
根負けしてとうとう地図を見てしまった。
「湯本」この県内の温泉地の名が昨日からどうしても出てこない。

「湯の上・・・上湯・・・湯の浜・・・」湯が付くのはわかっていたのだけど。
2日もかかって思い出せないなんて、老化現象が進んでいる証拠ではないだろうか。

日頃は忘れないようにと思いついたことをノートに一行メモをとっている。
最近そのノートを開いてみたら、

あたるかなぁ、もう・・・   ?
荒唐無稽の夢をみた   ?
嫁姑
    ?
これがなんなのか、意味不明で何を書きたかったのかまったく覚えがない。
荒唐無稽のどんな夢をみたのだろう?
もっと詳しくメモらないとなんの役にも立たないってことだ。

物忘れの度合いをテストしてみたら、11点で要注意だって!

   http://www.ninchisho.jp/check/monowasure.html

      ブログ友の繋がりで紫蘇の実味噌の作り方を教わった。
      美味しかった!
            

                      
                      
             

  
   

         



 

 




 

 


今日のあれこれ

2009-09-23 17:12:47 | Weblog
今日はお彼岸のお中日。
いつもより少し早起きして「さんまご飯」を炊いた。

兄宅へお線香を上げに行くので持っていってあげたかった。
義姉が入退院を繰り返している事情で、先月行った時に
「オレはろくな物食ってないぞ」なんて言っていたので。

『自分の娘に言え!』って心で思ったけど。

行ってみたら義姉が家に帰っていた。
元気そうで、料理もぼちぼち作れるようだ。

遅いお昼はデパートの紅茶のお店でお一人様ランチ。
簡単に、焼きたてスコーン1ッコに栗風味ハーブティー。

        
        

これは昨日スーパーで見つけたレンジ容器、418円也。
        
1年前から食生活を改め、毎朝野菜をたくさん摂るようになった。
深皿に生野菜を盛ってサランラップをかけ、電子レンジでチン!していた。

こんな良い物があったなんて知らなかったなぁ。
二重構造で中の部分は網になっている。野菜から出る水を受けてくれる。

今朝はじめて使ったみたのだけど、優れものです!
 

    



        





天気晴朗なれども波高し

2009-09-20 21:00:27 | Weblog
しばらく休んでいた「ふくしまの遊歩道50選」歩きを再開した。

今日は未踏が多い浜通り地方から選び、太平洋に面した「鵜の尾岬遊歩道」へ
行って来た。
前日ざっと道路地図に目を通し、シルバーウィークでもあることだし、
国道はなるべく避けて、裏道の県道を走ろうと計画を立てた。

イマドキだけどわが家の車にはカーナビが付いて無い。
地図とグーグルマップで要所をプリントしたものを手にした私が人間カーナビなのだ。

県道とは名ばかり、山の中、村の中は曲がりくねり、標識も少なく、どこを走って
いるのやらわからなくなってしまった。
夫は知る人ぞ知る超方向音痴、「そこを右!」と言えば左に曲がる人だから
当てにはならない。

とうとう人間カーナビは細かい地図を一心不乱で見ていたせいで気分が
悪くなり頭がガンガンしてきた。

「今日はもう中止、家に戻ろう」と、ふてくされて地図も閉じて目を瞑っていた。
夫はといえば、家に戻る道さえわからなくなった様子で目茶苦茶走っている。

「あっ、出た!」嬉々とした声が。

まぐれでとりあえずの目的だった115号線の標識を見つけたらしい。

ここからは一本道だから誰でも辿りつける。

というわけで、「「鵜の尾岬遊歩道」クリア
  
          
          
           松川浦
          
           ランチは海鮮丼
         
          
         
         
        

        
           









歴史街道講座

2009-09-17 20:44:58 | Weblog
歴史街道講座の5回目は「北上川の盛衰・登米歴史街道」のタイトルで、
宮城県登米市(とよま市)に行ってきた。
昨日のことです。

人口9万ほどの小さな市は宮城県だが岩手県寄りにある。
明治4年に登米に県庁が置かれた当時は水沢県(現、岩手県水沢市)と言われて
いたそうだ。
登米の一区画が武家屋敷通りとなっている。

       

          武家屋敷 春蘭亭
        
       

国の重要文化財「旧登米高等尋常小学校」を見学したときは、平均年齢70歳を
いくつも超えていると思われる講座生一同は、たちまち昔の小学生時代に
タイムスリップしてしまった。

明治21年に建てられた和洋風の木造校舎は当時の形をそのまま残している。
なんとも懐かしく、私の通った小学校もこんなだった。

あちこちから年齢バレバレの声が上がる。

「国民学校の机はこんなだった!」

「えっ!国民学校?おいくつ?」

「オレ、74歳」

「え~~お若い!実は私も国民学校です~」(*⌒д⌒*)あはは

国民学校ではないけど、この教室、この廊下の雰囲気はよくわかる。
       

      

      
        私、これに見覚えあるけど・・・昔っぽい!↓  
      

      

       

   

      
      

       
       
          
         

        

ドライほうずき 新旧交代

2009-09-15 21:55:04 | Weblog
今年のドライほうずきが出来た。
1年間ぶら下げておけば、色ヤケもするし、蜘蛛クンが巣を作ったりもする。

今年もほうずきの生りが悪く、貧弱な物しかできなかった。

過去ブログを調べたら1年前の9月18日に同じような事をしている。

植物も人間も、意識せずとも1年間のサイクルに従って動いているんだね。

   去年のブログ  ドライほうずき

   1階リビング用               2階用
                            
  


朝からのこだわり

2009-09-13 20:22:50 | Weblog
ラーメンが食べたい気分。
朝起きたときからこだわっていた。

どうせなら夕食にしよう。楽(ラク)できるしね。

家から300メートルほどの所にラーメン屋さんがある。
開店して4年くらいになるのにまだ一度も入ったことがなかった。
(4年の間に三度も店の名が替わっている。何故かなぁ?)
で、行ってみた。 近いのですぐに着いてしまうのです。

夕食だから餃子も食べよう。

「餃子はやってないんですよ」とのこと。

メニューはラーメンだけ、三種類の”だし”から選ぶ。それっきり。

壁には、タレントの角野卓三とか言う人のサイン色紙が貼ってある。

「ま○やさん江」だって。

どう考えてもここに来るわけがないよな~・・・

ラーメンの味でさえ意見の合わない我ら夫婦がこの時は意見が合った。

「近いうちに又店の名前が替わるよな。」 「うん」

お味はそういうことでした。

          
         

         

         

           


切手コレクション

2009-09-11 22:08:03 | Weblog
時々ふと頭をよぎり、片を付けておかねばと思うものの中に切手コレクションの
アルバムがある。

思えば遠い昔、昭和35年頃から切手を集め始めた。

きっかけは多分、真似っ子だったから友達の影響でもあったのだろう。
母親の協力もあり、かなり古い切手も集めた。

実家はその昔商家だったので、蔵には封書やハガキがたくさん取ってあった。

消印の押してある切手を切りとり、水につけ剥がしてはアルバムに納めていた。

子供達が小学生だった頃も切手蒐集のブームは下火にならず、
珍しいものや古いものは高い値で売買されていた。

利殖として子供達に残してやろうと、記念切手の発売日にはせっせと郵便局へ
足を運んだ。 時には並んでまで。

その後自然に切手ブームも下火になり、アルバムは長いこと放ったままになっている。

思い立ったが吉日、少しでも換金できるならしてしまおう。
換金のしかたを検索してみた。
アチャ~!!額面割れだって。
その上、シート買いでなく、単片買いがほとんどなので、値打ちはますます下がるらしい。

    買う人もいないって、どうすりゃいいのよ。これ