今日のできごと!

ゴルフ、帽子作り、オススメ本、グルメ、電車・・・などなどの話

2009年度ボーリング大会

2010-01-21 06:38:06 | ぼやき。つぶやき。日記
去年ボーリング大会で優勝したので、始球式ってのをやらされました

ゴールドの球が持ってこられ、100人以上が注目する中投げてみたら、
球の重さにびっくり
たぶん13ポンドくらいあるでしょう。
しかも指の穴がでかくて、落とすかと思いました。。。


さぁ、結果ですが、2ゲームで135+157=292でした。
ハンデを1ゲーム30もらったとして、352.
男性だったら簡単にだせるスコアかも。。。

2連覇は難しいでしょう

一幸庵の花びら餅

2010-01-20 08:42:57 | ぼやき。つぶやき。日記
先日、花びら餅と言うものを初めて頂きました
茗荷谷にある「一幸庵」の花びら餅が一番美味しいから食べさせてあげたい!と母親くらいの歳のお友達が買ってきてくれました

ハンパなく美味しい

白いふあふあした皮に柔らかく煮られたゴボウと味噌餡が包まれ、すごく不思議で美味しい贅沢なお菓子でした

USJに何しに行く?

2010-01-16 09:46:33 | 旅行
2月に、大阪の後輩が結婚パーティをするので、お呼ばれする事になりました

考えてみると、私は呼ばれればどこにでも行くなぁ。
岡山にも行ったし、ハワイにも行ったし。
友達が沖縄でする時は、年度末で行けなかったけど

同僚5人が誘われたので、そのうちの一人に聞いてみました。

「ちかこの結婚式行ける?」
「ごめん、家の予定で行けない日帰りで帰ってきちゃうの?」

「ううん、翌日にUF・・・?ん?あっ、S!。USJ寄って帰ってくる」

へぇ、大阪でお金下ろして帰ってくるんだ~


お後が宜しい様で

宇野千代著「生きて行く私」読みました

2010-01-15 21:14:31 | ぼやき。つぶやき。日記
宇野千代さんがご自身の半生を書いた本。
85歳で書いていますが、百うん歳まで生きられましたので、半生ですよね〓

前に「おはん」を読んで、感銘を受けたので、宇野千代さんを知りたいと思い、読んでみました。
何人もの男性と駆け落ちしたり、失恋したり、貧乏で働きまくったり、裕福で遊び呆けてたりと、かなり自由気儘な生き方をされてて、うらやましい

自身を好き勝手生きている半狂人と書いていますが、全然狂っててイヤな奴なんて思えません。情熱的で心温かい人だと思いました。

最後の、
「幸福は待つのではなく、自分から進んで歩いていく。自分の幸福だけでなく人の幸福を願えることのできる境地にまで歩いていく。それを探し当てて歩いていく道筋こそ、真の人間の生きていく道標ではないか」
という文に涙が出てきました

私はまだヨチヨチ歩きの赤ん坊です…

宍戸ヒルズ、西コース

2010-01-06 08:43:17 | ぼやき。つぶやき。日記
4日に宍戸ヒルズに行ってきました

夏に大雨の中やったのですが、コースなんて全然覚えてません
今回は晴れなので楽しみに行きました。
が、スタート時間が7時44分で気温は-6℃〓
グリーンもフェアウェイもカチンコチンで止まらない

スコアは109
危ない、110越すところでした
やっぱり春やりたいなぁ