今日のできごと!

ゴルフ、帽子作り、オススメ本、グルメ、電車・・・などなどの話

成績優秀でもなぁ

2007-10-18 08:48:52 | 社内のおかしな仲間
最近の我が社の採用は学歴だけ…
新人達はマナーテストしたらおそらく満点とるだろう。


でも…
・タクシー乗っても上座。
・飲み会行っても上座。
・カラオケも歌いまくる。
・しかも、部次課長が知らないような選曲。

実践できなきゃ仕方ないだろう?



毎年恒例、お花見

2007-03-29 08:17:02 | 社内のおかしな仲間
ついに桜が咲きました

桜の状況をとてもよく調べているK課長。
今年は暖冬だったから、1月から開花時期を心配していました

昨日は昼間暖かかったから、
『行くぞ』の一言で決定。

よっちゃんなんて、予定あったのに、
「桜が咲いちゃったので、今日の約束延期させてください」って友達にメールして断ってました。


でも行って正解
8分位咲いてるのに、昨日は千鳥ヶ淵は空いていました


K課長の今年の名言
『花見は瞬発力』



皆さん、お早めに!



決めている事

2007-03-23 08:39:03 | 社内のおかしな仲間
誰しも心に決めている事ってあると思います。


私は、挙げるとしたら、
お世話になった方の訃報を聞いたら、よっぽどの事がない限り、お通夜には絶対行く。
仲がよかったら、家族も。


結婚式、2次会も呼ばれたらよっぽどじゃない限り、絶対に行く。


飲んだ翌日は絶対休まない、遅刻しない。

人に文句言う時は自分がその人の倍以上働いてから。

この4つでしょうか。


①に関しては、悲しいことに年々増えてきています。②との逆転現象です


先週昔のボスが急死しました
取締役ですから、雲の上の存在でしたし、
私の部署を終わるべきという考えの方でしたから、
あまりお話する機会もありませんでしたが、
先見性があり行動力があったと思います

会社のために集中と選択をしていただけですから。
それに私達には優しく声をかけてくださいました。


5年程前に飲み会である人がその方に
「彼女、女性初の取締役になりたいそうですよ」
と言いました。


すると
「お~。良いことだ。頑張れ」
と言ってくださいました。


辞めることを考えてる場合じゃなかった
部長に誓った通り、もっと頑張らなきゃいけないですね




タンカ切って辞めてやる!

2007-02-03 16:12:56 | 社内のおかしな仲間
一昨日、私が会議で離席中、
よっちゃんが部長(臭くない人)に怒られたそうです。

『なんでこれしか売れてないんだ!


私を怒れば良いでしょう私の策が悪いんだし。
なんでよっちゃんに怒鳴るんだ
怒鳴って売上が上がるもんでもないんだし


と、私はよっちゃんに話を聞きながら、ムカムカしていました。



「辞めてやる~。
と思っていたら、一昨日は呼ばれなかったのです。



そして昨日、部長に呼ばれました。

来た


私「はい、何でしょうか?」
ぶぅ「まぁ、ここに座れ」
私 「失礼します」


来たぁぁ!
理不尽ならタンカ切って辞めてやる~!


ぶぅ「なんで売れないんだろうか?市場はどうなんだろうか?他社の動向はどうだ?」
と、弱々しく優しく聞くのです…



あれ~??
拍子抜け。

私が分析と所感を述べると、部長は俺も一緒に政策考えると言ってくれました。



さすが、部長
それぞれの性格を良く分かってるわぁ~。


これでまたしばらく会社に残ることが決まったのでした。


ヨハンは古い名前

2007-02-03 15:48:09 | 社内のおかしな仲間
日本語以外の言語が全くダメな営業の私達は、
スイス人との食事は疲れます。


話しかけはするものの、
「はい、通訳して!」と開発に振ってしまいます。



食事中、
よっちゃんが、
「スイスって『ヨハン』って名前が多いですよね?」
と聞いたら、


「それは古い名前。おじいちゃんとかだ」
と言われました。


『何とか左右衛門』とかみたいな感じかな。
それとも、もう少し新しくて『太郎』とかかな?


なんて私たちが言っているのに、開発は訳してくれない…
まぁ、しょうがないか。



じゃあ、現代で多い名前は?と聞くと、

「デビッド」だそうです。

よっちゃんは、
「それはどうかな。」と不満げでしたが、
スイス人が言っているんだから、納得しようよ!




たまご広告ってもうやってました

2007-02-02 08:16:01 | 社内のおかしな仲間
朝刊(日経)に「たまごも広告媒体に活用」とありました。

卵1つ1つに直径1.8cmの円形シールが貼られてれていて、第一段はチキンラーメンの広告らしいです。

「こういった広告は日本国内では初めて」と記されている…

初めてじゃないよぉ

うちで数ヶ月前にやったもん!
ブログ振り返れば、「汗かき卵ちゃん」に苦労してシール貼った日は分かりますよ
(11月16日「たまご45個」)


まぁ、社員に向けてのPRで、販売もしてませんが


でも…
よっちゃん!特許取っておけばよかったかな


月末のいじめ

2007-02-01 08:47:14 | 社内のおかしな仲間
しまった…
今朝は部長いるんだろうか

また今日も朝礼で吊し上げられる

売上高の質問が来るに違いありません。
それなのに、電車内で急病人が発生したらしく、電車が遅れています

どうせなら朝礼終わっちゃうくらい止まっててくれればいいのに…

このまま下り電車乗ってD51見に行っちゃおうかな




ボーリング結果

2007-01-23 19:05:06 | 社内のおかしな仲間
先週水曜日のボーリング大会の結果が出ました。

個人212人中、58位
チーム43組中、9位

なんとまぁひどい…

個人賞は狙っていませんでしたが、チーム賞でなんとかなればと思ってはいました。

なのに3位にも入れていない。。。

チーム1位は私が欲しかったiPodシャッフルでした。

来年こそ、返り咲こう

制服とりあげられる(T_T)

2007-01-22 18:58:06 | 社内のおかしな仲間
4月1日から制服の禁止が決まりました

非常に格好悪い制服でしたが、
汚れてもいいし、スーツ着てこなくていいし、楽でした。
なのに、4月1日には回収するそうです

そこで、私たちは、
「制服を買う」
ことを検討中

私服の高校生が制服に似たものを買って着ていたのと一緒です。

文句言われたら、
「私服で~す」と答えます

ボーリング大会

2007-01-17 23:44:24 | 社内のおかしな仲間
本日は会社のボーリング大会でした。

我がチームは10年前に優勝Sさん、3位Aさん、5位Oさんという最強メンバー。
(参加者は150名位ですよ!)
その年にAve.150以上出して2位になった私が引き抜かれ、結成した強力なはずのチーム。
そんな強いはずのチームが、ここ数年は5位程度…
3位までしか景品もらえないのに。

今回も私、99、116と信じられない成績。
練習では180だしたのに…
女性ハンデ30プラスしたとしても、129と146
賞品は絶対無理ですね