今日のできごと!

ゴルフ、帽子作り、オススメ本、グルメ、電車・・・などなどの話

キャスケット完成

2007-04-30 21:46:42 | 帽子
先日のブレードのキャスケットに飾りをつけ、完成させました。

ビーズの残りで作りました。
結構かわいい

デニムにとても合います。

スーパーマリオっぽくなくなったしね

母の日帽子

2007-04-29 23:09:16 | 帽子
母からのリクエストの帽子。

母が自ら織った生地でいきなり作るのは怖かったので、織った風の生地で作りました。

以外と良いかも♪

リボンは横にして被ります。




楠亭でランチ

2007-04-27 06:47:24 | グルメ
文京区本郷の「楠亭(くすのきてい)」に行きました
実は、漢字でどう書くかは知りません

2100円のランチをいただきました。

写真はメインディッシュの「鴨のコンフィ」です。
塩水に鴨を漬け込み、鴨自身から出た油で煮込み、皮をパリッと焼いたそうです。

美味しかったです

でも、1時間半位食事に時間がかかるから、
50分しか昼休みがない我社では、なかなかランチはいけないです

ディナーは一番安い6000円ならワイン飲んでも1万円くらいだから、
今度はディナーに行こうかな

乃南アサ著「しゃぼん玉」読みました

2007-04-26 08:32:54 | 読書
会社の子が乃南アサが好きと言うので、読もうと思いました。

ぐうたらで働きたくないからひったくりを繰り返す「ぼう」が、逃げた田舎で、更正して行く…という話。


おじいちゃん、おばあちゃん話に弱い私は、また電車内で号泣です(^_^;)
「人生やり直しがきく」「諦めてはいけない」
ほんと、その通りです。
心根が弱い人間にはなりたくないです。



ブレードのキャスケット

2007-04-25 07:37:59 | 帽子
久しぶりに帽子作成報告

ブレードでキャスケットを作りました。

ブレードっていうのは、写真の下に写っているリボンのこと。
今回は麻の青紫のブレードを選びました。

これを天辺から木型に合わせてグルグル巻いて縫っていきます。
麻で通気性が良いので、夏帽子には最適です。

ただ、私が被ると「マリオ」か「ルイージ」になるので、片側を潰し、アンバランスに被ろうと思います


代官山でお食事

2007-04-24 08:03:01 | グルメ
昨夜は、競合他社のお友達にお食事に誘われ、代官山に行ってきました

わたくし、代官山は表参道と同じと思っていたのですが、違うんですねぇ。初めて行きました

指定されたお店は
「サルバトーレクオモブロス」
というイタリアン

暗くて、ランプがいっぱいあって、3階なのにお庭があり、滝が作られている、とてもおしゃれなお店。
写真を撮ろうと思ってましたが、そんな人はおらず、諦めることに



お料理は、大きなお皿にわずか20本程度のスパゲティが真ん中にちょこんと乗ってたり、ゆうたろうが飲むみたいな大きなワイングラスでちょっとのワインを入れてくれたり、驚きばかり…

ソムリエも「野生的で…」とか私には出てこない語彙をおっしゃる。
(でもすごい美味しかった初めてあんな白ワイン飲みました)

食事が終わり、席を移動し、BARコーナーへ。
外国人さんがオーダーを取りにくるし、外国人さんがビアノを弾き語ってるし、すごい。

隣の席の女の子が可愛くて見とれていたら、加藤あいちゃんでした。

みんなは気がつかないみたいで、話に夢中でしたが、私は会話を覚えてないくらい、加藤あいちゃんに釘付けでした。

いままでお会いした芸能人で一番嬉しかったかも
テレビで見るより大人っぽくて素敵な女性でした。


で、結語。
分かった事は、セレブっていっぱい居るって事
「給料良いからおいで~」などと言われましたが、あの世界では生きて行けない…
私達は背伸びせず、山手線のガード下でビールケースの椅子で飲む事にします。



筋肉痛…

2007-04-23 08:37:28 | テニス
先週金曜日21時から24時までテニスしました。

2週間ぶりで、心臓も肺も追いつかない…吐くかと思うほど

悲しいことに筋肉痛が出たのは日曜日


…歳だ…

引き継ぎも大雑把…

2007-04-16 19:32:02 | ハルク日記
上司ハルクは4月から「元上司ハルク」に変身し、
別名「隣の課長ハルク」になりました


新課長は部長が名ばかり兼務することと、
実質のハルクの業務は私が引き継ぐ事を取引に伝える為、
アポをハルクがとってくれていました。

先週出張に出ていた私に、
「16日10時来訪」
のメールを送ってくれていました。


しかし、出社してみると、ハルクがいない

予定表を見ると「休み」とハルクの字


部長もハルクが休んでいることに驚いてます
(そりゃそうですよね)


全く、最後まで理解出来ない行動をする人です…



制服が無くなり、初のやってしまった…

2007-04-16 07:59:09 | ぼやき。つぶやき。日記
4月1日から制服が廃止になり、服をどうするかが問題です

スーツじゃなくても良さそうだと思い始めていたら、罠が…

今朝、スケジュールを考え、何か忘れてる気がすると思っていました。
外出も出張もない。
代官山に食事に行くのは来週だし、今日は会議だけ。
そう思って、スーツを着てこなかったのですが、
電車内で思い出しました


取引先が挨拶に来るんでした


10時に来訪だから、ジャケット買いに行けないし…

も~やばいです…
寝間着みたいなカッコです