明美ママの“素顔"のままで(*^^)v

日々の奮闘、癒しの時間など、ありのままに綴ります(@^^)/~~~。

コロナで失った仕事、今又、コロナで得ています(*・д・)

2022-02-05 08:01:09 | 日記
2月 5日(土) 晴れ☀️

綺麗な朝焼け🌅。


今日は快晴です☀️。
朝は風もなく、駅までの自転車🚲️も爽快でした😊😃。

今日は、コロナ関係の仕事で千葉市に出勤です🚃💨。

電車も下りは空いていて、通勤が楽で良いですね😊。



ホテルの仕事の代わりに始まったこの仕事...。

この年齢になると、やっぱり立ち仕事のホテルはキツいと感じました。

これからは、オフィスワークですね(*^-^)v。

さて、
今日明日の2日間、未だ未だ教わること沢山ですが、優しく繰り返しご指導下さるし、休憩時間は、同僚の皆さんとのお喋りも楽しく、続けて行けそうです。

今日も頑張ります😊✌️。






寒い日が続いていますが、今日は『立春』ですね(*^-^)

2022-02-04 09:19:00 | 日記
2月 4日(金) 曇り☁️

寒い日が続いていますが、早いもので、今日はもう『立春』です🌸。


『~東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花 主(あるじ)なしとて 春な忘れそ(または「春を忘るな」)~』
ってねー😊。
※平安時代に菅原道真が詠んだ歌😌。

春は『春一番(強い南風)』も吹き、花粉症💠🌁😷あったりで...。
暖かくなって良いばかりでは無さそうなのが『春』なんですよねー😓😅。

でも、ゴルフ⛳に行くと、ウグイス=春告鳥(はるつげどり)のさえずりが聞こえてきて、やっぱり春を感じます🐦️。
ついでに花粉症の辛さも...😓😭⤵️

あの『ホーホケキョ』って、知っていましたか?。
オスがメスを誘ったり..の鳴き声らしいですよー。
鳥の世界も“春💕”ですね😊😅。

さて、今日は曇っていますか、風が無いだけ有難いかな!?。



日に日に、日も長くなっていることも感じますね🌇。

いつも自弁の私...。
今朝、スマホの目覚ましが鳴らなくて寝坊していまい、今日は、初‼️カップ麺です😅。


たまに食べるカップ麺も悪くないですねー🍴🍜🍥😅。


『節分』でしたが、家には恵方巻きも豆もなくて...( ; ゚Д゚)。

2022-02-03 21:20:00 | 日記
2月 3日(木) 曇り⛅→晴れ☀️

空気も澄んで雲ひとつ無い青空です。が、今は一年で一番寒い季節です。





さて、今日は“節分👹”ですね。


『立春』を過ぎると、春の足音がだんだんと聞こえてきます。

※節分は立春(=2/4)の前日なので、たたま今年は今日(=2/3)ですね😊。

節分の定番行事といえば、まずは豆まき。

そして、恵方巻きも節分に..。


仕事が終わってから、夜スーパーに買いにいったら、棚は空っぽてした。


娘に期待したら、娘も同じく...で、今年は我が家は節分の行事無し!!になってしまいました(*´・ω・)( ノД`)…。

ところで恵方巻き、食べ方にも決まりがあるようで..。

何故、太巻1本を丸かぶり❓️?。

=幕末から明治時代にかけて大阪の船場で事業を営む旦那衆が、芸子さんたちと太巻1本を丸かぶりする大尽遊びをしていたことが始まりらしいです。


同時に縁起をかついで、商売繁盛や無病息災などの願い事をするように。

丸かぶりは、縁起担ぎを大切にしてきた花柳界(招き猫の習慣も花柳界の発祥)でも古くから行われていたようです。


七福神にちなんだ7種の具材

「この恵方巻きの具材7種類は、基本的な材料は高野豆腐、かんぴょう、椎茸、胡瓜、玉子焼き(または厚焼き卵)、穴子、でんぶなどの7種類=七福神にちなんで縁起を担いだものです」だそうです😌😅。

恵方を向いて丸かぶり、無言で願い事を

「恵方=吉をもたらす方角」を向いて丸かぶりすることですが、恵方は十干十二支によって決まり、今年は、『壬(みずのえ)』、つまり北北西の方角となります。


◇食べている間は願い事をしながら終始無言。これも鉄則です。

丸かぶりする理由は、切らずに食べることで、〈福が切れない=福を得る〉ことができると...。


今年は、我が家に鬼は居なかったということで、娘と二人で丸くおさめることに...。


皆様、皆様のお家に、今年も沢山の『福』がやって来ることをお祈りしています(*´∀`)ノ。