AKB48をめぐる妄想

AKB48にハマった私「カギ」が、好き勝手なことを述べるブログです。

アナグラムを考えてみた・その2

2007-05-10 18:23:14 | Weblog
 劇場公演がないので暇だー、という皆さんに少しでも楽しんでいただこう…というような殊勝な意図は全くなく(^_^;)、単にたまたま気が向いただけだが、アナグラムを考えてみた。アナグラムというのは、言葉の綴り文字を並び替えて別の意味にする遊び。日本語の場合は、かな文字での並べ替えということで。

 ちなみに、なぜ「その 2」かというと、前回があったからだ。もう 1 年 3 箇月も前か…。21 人いるし。ならば、というわけで、今回はチーム K 版を。個々のメンバーを揶揄したりする意図はないので、アナグラムが気に入らないというクレームはご容赦を。間違いの指摘や「こんなのもできるのでは」ってのは歓迎。

あきもとさやか 朝もやと書き/蚊帳も朝解き
いまいゆう   うまい結い/馬いい湯
うめだあやか  アヤメだ買う/会うか、だめや
おおしまゆうこ おお濃ゆ旨し/馬起こしお湯/牛、繭、大鋸(大鋸は「おおこ」で)
おおほりめぐみ みほ大巡り/掘り多め組
おくまなみ   お、熊見な
おのえれな   絵の名折れ/俺の絵な
かさいともみ  里芋噛み/サイトも神/糸も嵩み
こばやしかな  肥やし半ば/小馬鹿なヤシ
さとうなつき  浮きと綱さ/ナサ(NASA)問う月
たかだあやな  仇や彼方/やあ刀だ
のろかよ    世の濾過/余暇の櫓
はやのかおる  春の顔や/早や折るのか
ますだゆか   繭出すか/騙す粥
まつばらなつみ 真夏薔薇摘み/待つならば罪/ツマなら三つ葉
みやざわさえ  御業や冴え/闇さえ技

 かなで 4 文字、5 文字しかない人が結構多く、だいぶ苦戦した。一番難しかったのは奥真奈美さん。同じ文字が重なっているわけではないのに、単語になりそうな文字を拾うと、残りを持て余すという感じだった。文字数の多い大島優子さん、大堀恵さんは、ともに「おお」と重なるので、やはり難しかった。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いのですが・・・ (あんちゃん)
2007-05-10 19:29:57
メンバーの名前で文字遊びですか。
なかなか面白いですね。

ただ、前回のときの渡邊さんのところが微妙に(ryなことになっていると思ってしまっているのは私だけでしょうか?(^^;
コメントありがとうございます (カギ)
2007-05-12 17:01:18
 コメントありがとうございます。でも「微妙に(ryなことになっている」という意味が良く分かりません。変ですかねぇ? まあ確かに、無理やり言葉にしているので、変と言えば変なんですが、それを言ったらほかも似たように変ですし…。

 あと、追加を思いつきました。

さとうなつき→サウナと月
はやのかおる→流行る顔の
ますだゆか →湯まだすか

自分で言っといてナンですが、もはや訳分かりません(^_^;)。
Unknown (ワイルドターキー)
2007-05-12 18:42:13
わたしも考えてみました。

あきもとさやか 空き、元傘屋
いまいゆう   唯、まいうー
うめだあやか  買う飴やだ
おおしまゆうこ 魚島行ゆこお
おおほりめぐみ 里穂おめぐみお(を)
おくまなみ   お、熊並
おのえれな   Oh! No! えれーなー(名古屋弁)
かさいともみ  芋と御笠
こばやしかな  半ば車庫
さとうなつき  綱さ投棄
たかだあやな  あだ名、屋形
のろかよ    よかろーのー?
はやのかおる  羽矢、居るかの?
ますだゆか   麻友だすか?
まつばらなつみ 疎らな包みみ
みやざわさえ  見や!冴え技!

いかがでしょうか?人名を入れるのは反則ですかね?
コメントありがとうございます (カギ)
2007-05-13 00:12:23
 ワイルドターキーさん、コメントありがとうございました。私がすでに何通りか書いてしまっている中、さらに全員分を考えるのは、かなり大変だったことと思います。

 なるほど、「?」や「!」、それに音引き「ー」を追加すると、幅が広がりますね。「麻友出すか?」ってのは、何か代役でも検討しているみたいでおもしろいですね(^_^)。もともと他愛のない遊びですから、反則も何もないと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。