AKB48をめぐる妄想

AKB48にハマった私「カギ」が、好き勝手なことを述べるブログです。

始発でも負け組

2006-07-08 12:15:22 | Weblog
 今朝は始発でチケット購入予約券をもらいに行ったのだが、すでにキャンセル待ちだった。実は後で気づいたところでは、別の路線を使うともうちょっとだけ早く着けたらしいのだが、そちらの路線の始発で行った友人も、やはりキャンセル待ちだったということなので、まあ結果は同じだったということか。聞いた話では 5:10 くらいですでに 240 人を超えたらしい。

 もともと「まあ始発で行ってダメならあきらめもつくし」と言い合っていたし、チーム K 公演ということもあって、落ち込みはしないものの、買えなかったどうしで近くのファミレスで軽い朝食を取りつつ残念会(笑)。厄介なことになったねえ、と互いに苦笑い。

 ちなみにチーム A の現セットリストの初日、4 月 15 日はどうだったかな、と考えてみたら、その際の私は、前夜のうちに自分のニセモノの家(笑)と秋葉原の中間地点まで移動しておき、5 時には秋葉原に着いていたのだった。そこまでする根性、ないしは愛情がなかったのが敗因ということか。

 キャンセル待ちはほとんど出ないと思うが、一応夕方には再度劇場に行ってみて、そのままカフェで観覧予定。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も負け組 (Gちゃん)
2006-07-09 00:45:07
カギさん、お久しぶりです。私も始発組でしたので、カフェ観覧でした。

ところで、カギさんの目には、今日のチームK初日は、どの様に映ったんでしょうか。おいおいエントリに追加されることと思いますが、私の感想を一言で表\現すると「パーティー」公演をベースにした、続「パーティー」公演、夏バージョンなんじゃないかと。メンバーは頑張っていたと思いますよ。良くここまでに仕上げました。曲によっては「オー」と思わせる部分もあったんですが、細かい部分は「ウーン」と首をかしげるところもあり、初日に免じて目をつぶりますか。

確かにチャレンジは随所に見られ、セクシーさを強調したり、あどけなさを全面にだしたり、少ないユニットにも実力者を配置したり、曲調も新しいものを取り入れたり。また、パレオや浴衣、フラメンコに着グルミ等衣装に凝った感じはありますが、何か足りない。チームAよりユニットが少ないだけじゃない、なにか。なんでしょうか。これはこれで、ありなんでしょうか。この答、ゆっくり考えてみたいと思います。

キャンセル分で入れました (カギ)
2006-07-09 04:01:36
 G ちゃんさん、コメントありがとうございます。



 実は私はキャンセル待ちをしていたところ、追加入場分の終わりの方で、ぎりぎり中に入って見ることができました。



 感想は、おいおいエントリの方で。まずはもうちょっと前で見てみないことには、何とも言いがたい気がします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。