Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●想定不適当事故: 1000万年に1回発生する事故どころか、発生確率は「ゼロ」

2012年07月05日 00時00分43秒 | Weblog


東京新聞の記事(http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012070490070451.html)。韓国の全電源喪失事故隠し問題について、asahi.comの記事(http://www.asahi.com/international/update/0704/TKY201207040531.html)。

 原発の事故の発生確率は、1000万年に1回だそうです。スリーマイルチェルノブイリ、FUKUSIMA、・・・たまたまこの数十年に、どう少なく見積もっても3回の事故が起こったわけですから、電力会社や原子力ムラの住人に言わせれば、この先、3000万年ほどはシビアアクシデントは発生しないのでしょうね。

   『●原発コスト「追加分は0.01円」という笑い話
   『●スリーマイル、チェルノブイリに学べないNIPPON

 斑目春樹班目春樹)氏らに言わせれば、全電源喪失事故の確率はゼロ」、「想定不適当事故」としてきた訳ですから、発生確率「ゼロ」に比べれば「1000、0000年に1回」でもマシな見積もりかもしれません。こういった確率計算をする人たちが「核のゴミ」を10,0000年とか、100,0000年とか安全に管理する、なんて言ってるわけですから、将来の世代の子孫に待っている「ハザードの大きさ」はいったいどれほどになるのやら、気が遠くなる。
 韓国でも全電源喪失事故・・・本当に発生確率は「ゼロ」なの? 「地元」民として、古里原発1号機の再稼働にも反対します! 「原発政策を担当する知識経済省は「地元に説明をし、・・・」だそうですし、大飯原発も勝手に再稼働し始めましたが、、私は地元民として説明を受けていませんし、納得もしていません!!

  『●『松下竜一未刊行著作集4/環境権の過程』読了(2/8)
    「埋め立て「協定調印の翌夜・・・一人のおじいさんが、さも納得いかぬげに
     質問に立った。「わしゃあ百姓をしちょるもんじゃが・・・・・・協定がもう結ばれた
     ちゅうけんど、そらあおかしいなあ。わしんとこには、
     なんの相談もこんじゃったが・・・・・・。
     /・・・まさに自分は市民の一員なのだから。/首をかしげいうおじいさんの疑問に、
     私は胸が熱くなり「そうなんです。市民一人一人の声に耳を傾けてまわらない政治が
     間違っている
のです」と答えた。・・・むしろ、おじいさんの発言を常識外れとして
     失笑した人々の、その〈ならされた常識〉にこそ、現今の民主主義の衰退があるのだ。
     /・・・その可否には、それこそ市民一人一人の意見を徴して回るのが当然である。
     今の行政機構の中でそれが不可能だとしても、
     そのような姿勢だけはもたねばならぬ
。」(p.106)。
    「それこそが真の民主主義である」(p.141)。」

================================================================================
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012070490070451.html

原発事故確率 現実離れ 電力会社「1000万年に1回」
2012年7月4日 07時04分

 百万~一千万年に一回しか起きない-。原発で重大事故が起きる可能性をめぐり、電力会社が国などに示してきた確率は、現実的な民間損保会社のリスク判断と比べると、数百~数千分の一と大幅に甘く見積もられてきたことが分かった。再起動に踏み切った関西電力大飯(おおい)原発3、4号機(福井県おおい町)も例外ではなく、関電は七百七十万年に一回と強調している。

 本紙は、電力会社が原発で重大事故が起きた場合に備えてかけている民間損害賠償責任保険(責任保険)の二〇一一年の年間保険料のデータを、国への情報公開請求で入手。その分析から、電力会社のいう確率がいかに空虚かが浮かんだ。

 年間保険料は、保険金額(支払上限額)に事故が起きる確率をかけたもの(損保会社の利益などは除く)。逆に、上限額を年間保険料で割れば、何年に一回の事故確率とみなしているかが分かる。

 入手した資料によると、原発一基あたりの年間保険料は平均約五千七百万円と判明し、上限額は千二百億円。このことから、重大事故の発生確率は約二千百年に一回とみなしていることが分かる。

 東京電力福島第一原発事故前の国内には五十四基の原発があり、日本全体では三十九年に一回の確率で重大事故が起きるとみられていたことにもなる

 一方、電力会社は、非常用電源や非常用冷却装置などの機器が同時に故障する確率で事故の発生率を算出。国が十年ごとに実施している原発の安全性チェックの場などに報告している。一見正しいようだが、多くの機器をからめるほど、確率はぐんと低くなるからくり。その結果、一千万年に一回などと、人類の祖先誕生から現在までよりはるかに長い期間に一回、という数字を持ち出している。

 もし、こんな確率が正しいとすれば、たった一万二千円の年間保険料で、千二百億円もの保険金額を引き受けることになる。

 責任保険を引き受ける「日本原子力保険プール」は民間損保会社の集まり。しかも、リスク分散のため、保険金額の一部は海外の損保に引き受けてもらっている。正当な事故確率でないと、保険そのものが成立しない。

 電力会社は、二千百年に一回の事故発生確率を受け入れ、責任保険に加入している。自らが強調する確率がいかに現実離れしているかは分かっているはずだ。


■損保会社は現実的

 朴勝俊・関西学院大准教授(環境経済学)の話 電力会社が示す事故確率は想定内の事故について計算したにすぎない。一方、損保会社は想定外のものも含め、事故のリスクをみているといえる。現実の事故は、想定したシナリオ通りに起きるものだけではないことは、福島第一原発事故を見れば明らかだ。

(東京新聞)
================================================================================

================================================================================
http://www.asahi.com/international/update/0704/TKY201207040531.html

2012年7月4日18時19分
韓国古里原発再稼働決定 野党反発、大統領選の争点に

 韓国で全電源喪失の事故隠しが問題になった古里(コリ)原発1号機(釜山〈プサン〉市)について、韓国政府は4日、安全性に問題がないとして再稼働を決めた。周辺住民は「信用できない」と反発し、野党国会議員らは「廃炉」を掲げて12月の大統領選の争点にする構えだ。

 韓国政府機関の原子力安全委員会が同日、問題の電気系統のほか原子炉なども問題がないことを確認したとして「再稼働を認める」ことを決定。原発政策を担当する知識経済省は「地元に説明をし、遠くない時期に再稼働させる」(幹部)との方針を示した。

 野党国会議員や環境団体はソウルで抗議集会を開き、1号機の「廃炉」を引き続き求めていくとした。最大野党・民主統合党の李美卿(イ・ミギョン)議員は「福島の原発事故もあり、多くの国民が1号機の廃炉や増設中止には共感するはずだ」と話した。

・・・・・・。
================================================================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●とうとう大飯原発を再稼働 ... | トップ | ●志賀原発訴訟第二ラウンド:... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事