阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
1942年生まれが江戸川区から。

「Tanque Verde Ranch Tucson/USA」        印旛沼の里山住人の ❝私たちが投宿して記憶に残る海外のホテル❞   30回シリーズ    その6

2020年04月30日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集

ホテル名 : Tanque Verde Ranch
場所        : Tucson/USA
位置       : 32°14′28″N,110°41′04″W
宿泊年    : 2012年

ソノラ砂漠にある牧場が経営する宿で5泊した。
花、サボテンが大好きな家内がサボテンを見に行きたい言うがそのようなツアーは無く、色々調べたらこの
宿が見つかり小さな旅行会社に飛行機と宿の手配を依頼した。

3食付きで各種アクティビティが充実しているので宿から外に出ることはなかった。
牧場が基本なのでサワロサボテンの林立する砂漠内の乗馬がメイン、他にはサボテンの自然観察、オフロー
ドバイク、バードウオッチングなど、テニスコートもある。

また野外でのバーベキュー大会や、早朝に丘の上まで乗馬していきサボテンを見ながらの朝食のプログラム
などもあり楽しませてくれる。
敷地内にはトカゲ、リスなどの小動物、多くの鳥が生息している。大自然の中の宿だ。

ソノラ砂漠には6月にモンスーンによる大雨が降り、後は乾期で独特の生態系が生まれている。
訪れた5月は乾期の最後で乾燥しており、サワロサボテンには大きな白い花が咲いていた。
この時期日中の気温は高くなるのでアクティビティは早朝、午前中、夕方がほとんどで昼食後はクーラーの
効いた部屋で昼寝していた。

  

(追伸)Kさんのメールの末尾の記載
最近わが町のスーパーで「マルタイラーメン」を見つけました。
辛ラーメンはきつくなってきたのでマルタイラーメンに切り替えました。美味しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナになってもならなくてもこのままでは餓死する」〜国へ緊急要望書提出〜 - 雨宮処凛

2020年04月30日 | SNS・既存メディアからの引用記事

一部引用・・・「生活はギリギリ。コロナになってもならなくても死ぬ」
「派遣でデパートで働いていたが、4月は1日しか仕事がなく、5月はすべてキャンセルになった」
「コロナウイルスに感染し入院していた。退院したが雇い止めになった。最後の給与が手取り7万しかなく支払いができない。昨日も食べてなく、栄養失調になる。お金がない」
「自宅の家賃も店舗の家賃も払えない」
「40年近くカラオケスナックを運営してきた。2月下旬から売り上げが急減し、4月は17日までの半月あまりで、月の売り上げが合計6000円。自粛しろと言っても、私たちはもう生活できない」

 

画像クリックで本文に飛びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ感染者数が答えられない 安倍首相答弁に不安の声

2020年04月30日 | SNS・既存メディアからの引用記事

一部引用・・・「感染状況が(緊急事態宣言の解除や延長を判断する)ひとつの要素だって、さっき言っていましたけど、いったいどれくらいなんですか? いったいどれくらいの国民が感染しているんですか? このコロナウイルスに。いま現在」
4月29日の参議院予算委員会で、国民民主党の森ゆうこ議員(64)からこんな質問を受けた安倍晋三首相(65)。新型コロナウイルス対策費を盛り込んだ補正予算案を審議している予算委員会の場。当然、安倍首相は即答するかと思いきや、なんと1分以上にわたって、答えに窮してしまったのだ。
森議員が質問すると、手元の書類に目を落とした安倍首相。しばらく書類を凝視したのち、あたりをキョロキョロ見まわして、後ろに座っている加藤勝信厚生労働大臣(64)の方に指を向けるが、森議員に「総理に」と言われてしまう。そばに近寄ってきた官僚に書類を渡され、何やら説明を受けて、安倍首相はようやく答弁に立つ。森議員の質問が終わってからおよそ1分10秒が経っていたが、第一声は森議員への文句だった。
「いまの、その、現時点で、いまの感染者数というご質問はいただいてなくてですね。いま、あの、これにあるのは『緊急事態宣言を解除、延長する基準、判断時期を明確にされたい』、というのが、私への答弁、質問でございまして、いましておられることについては、質問の通告はされていないということは、まず申し上げておきたいと思います」
議場がざわつくと、さも心外といった口調でこう続けた。
「それはそうですよ。だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか。その上でですね……」

画像クリックで本文に飛びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「The View Hotel   USA」        印旛沼の里山住人の ❝私たちが投宿して記憶に残る海外のホテル❞   30回シリーズ    その5

2020年04月29日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
ホテル名 : The View Hotel
場所    : Monument Valley/USA
位置     : 36°58′53″N,100°06′45″W
宿泊年   : 2009年

Monument Valleyの入り口に建つ、先住民族ナバホ族が共同で経営する比較的新しいホテル。
豪華で高価なホテルではないが部屋数が少ないので今では日本の旅行会社は団体での予約できないようだ。
偶然に宿泊できて幸運だった。



Google Earthで見ると周りは赤茶色の土しか見えないが、ロビーに入ると目の前にはビュートが
広がる。右ミント、左ミントやマルボローのCMでおなじみのビュートだ。
その先にはジョン・フォード監督がこよなく愛し撮影したビュートも見える。





部屋からも同様の眺めで刻々と変わる夕焼け、朝焼けを楽しめる。
夜は屋外に出て満天の星空の観察会に参加した。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の河川敷を歩き河口に向う      その2

2020年04月29日 | 身辺あれこれ



















 0428 エクササイズ フルセット 前屈 (膝を曲げずに腰を曲げて両手のひらを床につける) 後屈 横屈 相撲の蹲踞 片膝曲げ後ろ足伸ばし それぞれ20秒を5回
片足立ち左右それぞれ一分を5回  腕立て伏せは13回
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな経済秩序、国際関係、暮らし方の早急な模索を 山極寿一・京大学長 - 毎日新聞

2020年04月29日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・
 実は、ウイルス感染症は野生動物に由来する。中でもコウモリが元の感染源だとする説が多く、SARSはコウモリのウイルスがハクビシンを経て人へ、MERSもコウモリからラクダを経て人へ、という感染経路が推測されている。今回の新型コロナウイルスも、コウモリやセンザンコウから見つかったウイルスに遺伝子配列が似ているという報告がある。武漢では市場で野生動物の販売が行われ、ここを通してコウモリから、あるいはコウモリからセンザンコウを経由して人に感染したのではないか、という臆測も流れている。コウモリは洞窟や樹上に集合して眠る習性があり、ウイルスに感染しやすいホスト(宿主)である。すでにウイルスとの接触が長く、感染しても発症することはない。感染を繰り返すうちにウイルスが変異して、他の動物や人に感染しやすい性質を持つようになるのだ。
 類人猿もこういった中間ホストになっている疑いがある。私が長らくゴリラの調査をしているコンゴ民主共和国やガボンでは、エボラ出血熱がたびたび勃発する。これも果実を食べるコウモリが感染源と言われ、ガボンではゴリラやチンパンジーが大量に死んだ。その現場を歩いたことがあるが、ゴリラはその地域でほぼ全滅していた。奇妙なことに、川を挟んでこちら側には全くゴリラの痕跡がないのに、反対側には群れがいくつも生存していた。おそらく、ゴリラが川を渡れないため、ウイルスが川を越えられなかったと考えられる。しかも、感染地域で唯一生き残ったのは独り暮らしのオスだった。また、この地域ではチンパンジーも生息していて、エボラにより多くが死滅したが、ゴリラよりはわずかに生存率が高かった

画像クリックで本文に飛びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人が「お上の要請」に真面目に従う根本意識 統治客体意識からの脱却は20年以上叫ばれたが | コロナショックの大波紋 - 東洋経済オンライン

2020年04月29日 | ゲストルーム
一部引用・・・お上の要請に従う者と従わない者
それが現在の「緊急事態宣言」の状況下におかれても国民への「要請」を立て前とするのは、この統治客体意識、すなわち「お上」意識によって立つところにある。お上のいうことは絶対であるという無意識のうえに、行政側が、「お上」のいうことだから聞いてくれるよね、とする「要請」の正体。
実際に真面目な日本人はそれに従う。むしろ、そのほうが多いことは現状を見ての通りだ。
だが、それに従わない者も出てくる。新型インフルエンザ等対策特別措置法では、「協力要請」からはじまって、「要請」「指示」へと自治体は厳しくしていくことができる。最初の段階で営業自粛に従わない場合には、「お上」は店名を公表するなどして、ギリギリと締め上げていく。
統治客体意識の訣別を目指した20年前の構造改革とはなんだったのか。そう疑問になるような、国民の「お上」意識に依存して、この難局を乗り切ろうとしている。
だが、それもいずれは「指示」に変わってしまう。罰則はないとはいえ、それに代わる合法的措置も検討されるはずだ。「お上」の仕返しが待つとすれば、その効果はてきめんだ。それでも、あくまで法的には「要請」なのだ。その真意は国民が察しなければならない。
しかも「要請」であり「自粛」であるとすると、国がその損失分を補償する必要もない。東京都は営業自粛に応じた事業者に協力金を支給することをいち早く表明し、他の自治体もこれにならう方向だが、この「緊急事態宣言」が長引けば、それでいつまでも耐えられない。
もっとも、事後チェック型の社会であれば、あとで補償を求めて国や自治体などを提訴すればよい。その為に構造改革があったはずだ。
すでに訴訟社会のアメリカでは、ミズーリ州が新型コロナウイルスを蔓延させた元凶として、中国政府に対し、賠償を求める訴えを起こしている。
一方で、裁判沙汰を嫌い「お上」に楯突くことを嫌う日本人に、「お上」を訴えることができるだろうか。できないのなら、そこは真面目に「要請」に従うしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の河川敷を歩き河口に向う      その1

2020年04月28日 | 身辺あれこれ
人が少なく開放空間ということで荒川の河川敷をよく歩いています。





















都営新宿線の鉄橋

  0427 エクササイズ フルセット 腕立て伏せは10回でダウン(´;ω;`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Banff Springs カナダ」        印旛沼の里山住人の ❝私たちが投宿して記憶に残る海外のホテル❞   30回シリーズ    その4

2020年04月28日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
ホテル名 : Banff Springs
場所    : Banff/Canada
位置    : 51°09′52″N,115°33′43″W
宿泊年  : 1996年

カナディアンロッキー観光の拠点、Banffの街の古城ホテル。
先のJasper Park Lodge,Chateau Lake Louiseと共に現在はフェアモントホテル系列で、カナディアン
ロッキー観光の拠点となっており憧れのホテルだ。

ホテルの横にはボー川が流れ滝もある。マリリンモンロー主演の「帰らざる河」のラストシーンの滝は
ここで撮影され、この時マリリンモンローはBanff Springsに宿泊している。
早朝滝を見に行く途中でエルクに遭遇した。
また「名犬ラッシー」も宿泊している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンフ①   2003年10月   カナダあちこち・その7          Shot日乗2006年12月掲載

2020年04月28日 | イタリア/カナダ旅行
2003年10月9日(木)晴 ケベック空港からモントリオールに戻り、モントリオール空港からカルガリー空港へ飛びました。空港からバスでバンフに移動しました。空から色付いた森が見えました。

空港の周辺で色付く木々。

バスで移動途中のカボチャの取り入れ風景。

10月10日晴 ボウ滝を見学。豊富な水量の滝でした。

滝に出ていた虹。




滝ツボから離れたところで少女が犬と棒遊びをしていました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンフ②  2003年10月         カナダあちこち・その8        Shot日乗2006年12月掲載

2020年04月28日 | イタリア/カナダ旅行
2003年10月10日晴れ
ホテルを出てバスでサルファーマウンテンゴンドラ、カスケードロックガーデン、ボウ滝、と移動しました。
途中の車窓から見る山々はまさにカナダでした。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンフ③    2003年10月      カナダあちこち・その9        Shot日乗2007年1月掲載

2020年04月28日 | イタリア/カナダ旅行
2003年10月10日晴れ
バンフの町周辺を走るバスの車窓から荘厳な山々が見えました。

バンフの町は雪に覆われた高い山に囲まれています。

マリリン・モンローが主演した「帰らざる河」のロケ地ですとガイドさんが言いました。
年配のツアーメンバー全員が「アア、あの映画の・・」と言ったのはちょっとびっくりでした。

町を出るときに鹿がいたのでドライバーがしばしバスを止めてくれました。

ミネワンカ湖で暫く休憩してから次へ移動です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ対応遅れの原因は官僚に? 厚労省OB医師「霞が関にいると、地方や現場は『外国』扱い」

2020年04月28日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・女性の職場では、4月上旬に同僚が1人、新型コロナに感染していることが判明したが、使用する出入り口が違うなどの理由で濃厚接触者とは認定されていなかった。また、テレワークに対応できる職種ではなかったため、自覚症状が出るまで連日、30分以上電車通勤を続けていた。

「食事をして味がわかる時もありますが、セロリのピクルスを食べて酸味が感じられなかったこともあります。それでも、検査してもらえないんです」

 と訝(いぶか)る女性は、食事や生活必需品は近所に住む母親に差し入れてもらうなどして、全く外出をしていない。朝起きて、平熱近くまで下がっている日もあるが、時間が経つにつれて熱が上がるような状態が続いている。これについて、厚労省技術系OB(医師)はこう語る。

「地方の保健所や衛生研究所では検査技師の複数配置を毎年のように要求していましたが、認められた試しがなく、ルーティンをギリギリこなせるぐらいの体制を強いられてきました。要は財務省に牛耳られてきたわけで、そういう長年のツケが一気に噴出して現場が対応できなくなっているのでしょう。法令系の官僚の発想は『統治』だけで、『国民のために』など聞いたことがない。この期に及んでも霞が関にいると、地方や現場は『外国』なんですよ」


画像クリックで本文に飛びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「検事長違法定年延長」のブーメラン、河井前法相“本格捜査”で安倍政権「倒壊」か        郷原信郎

2020年04月28日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・ この事件の捜査は広島地検特別刑事部が行っているが、20年前に、私もその部長を務めていた。「海砂違法採取事件」等の検察独自捜査で、元県議会議長など広島県政界の有力者に何回も挑んだ。当時と同じ政治家の名前が今回の事件の関係者としても出てきている。地方地検の特別刑事部の捜査体制は誠に貧弱で、検察独自捜査には限界があった。しかし、今回の広島地検の捜査の様相は全く異なる。東京地検特捜部などから大量の応援部隊が投入され、「検察連合軍」の捜査が、安倍首相側近と言われる河井克行前法相(以下、「克行氏」)に迫っているように思える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家飲みのこの日の最後のつまみは魚肉ソーセージだった

2020年04月27日 | 食べる飲む
「ぎょにそ」とは無粋な短縮ネーミングだと思うがこれはこれでこの世界では通用するらしい。冷蔵庫を探すと一本残っていた。一回懲りてから、ニッスイ以外の「ぎょにそ」は食べたことはない。

    0426    片足立ち 左右それぞれ一分を2回   腕立て伏せ 10回 しか出来なかった(´;ω;`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする