鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2008年3月15日のダイヤ改正で姿を消した寝台特急「なは」「あかつき」の乗車体験記を報告します。
 関西から九州へ残る最後の定期寝台列車である「なは」と「あかつき」。熊本駅発着の「なは」と長崎発着の「あかつき」は、鳥栖駅で分割・併合を行います。
 見所は、この分割併合と牽引機関車の入れ替え、そして多種にわたる寝台のバリエーションです。

 私は、廃止前の「あかつき」に長崎から乗車しました。

////////////////////////////////////////////////


 まずは出発前の状態を。駅前では自動車会社のイベントが開催中。改札横の喫茶店では「あかつき」の文字を入れた商品も販売されていた。

 

↑長崎駅前


 長崎駅に隣接する車両基地では雨の中、列車の清掃が行なわれていた。



↑車体の清掃を受けるキハ66系・シーサイドライナー


 基地には今夜「あかつき」を牽引するED76形機関車の姿があった。春を迎えつつある長崎に降る雨を浴びる赤いボディー。



↑ED76形機関車


 夕方5時半、基地には清掃を終え出発を待つ「あかつき」がいた。ダイヤ改正後は日々九州までの長距離を走り、この車両基地で休むこともなくなるのだ。



↑6両の14系客車


 そして、いよいよ長崎駅構内に入線してきた。昼間の雨も上がり、澄んだ空気を感じる夜。



↑A寝台、B寝台、座席指定車がある




↑長崎駅ホームにて発車を待つ「あかつき」


 ホームでは、これから乗車する人々も残りわずかな雄姿を記録に残していた。ただ、ホームの明かりが幻想的だ。

 先頭客車は座席指定の"レガート"だ。最も安く「あかつき」に乗車できる。高速バスや新幹線と格安のビジネスホテルのコンビネーションという強敵と戦う、苦肉のサービス。かつて熊本-鳥栖間の「なは」にも"レガート"はあったが、2005年に消滅し、それ以降、今回の廃止までは「あかつき」のみの設定となっていた。



↑レガート車(オハ14形)




↑3列リクライニングのレガートシート




↑レガート車のロビー


 レガート車にはロビーコーナーが設けられており、自動販売機とカード式の電話がある。

 長崎駅では限定販売の"あかつき弁当"が販売されていた。私は購入していなかったが、車内で出会った方のご好意で、着手前の弁当を撮影させていただいた。


OPEN
↑"さよなら あかつき弁当"
(クリックで中身をチェック!)


 ご飯は玉子、そぼろ等を使って描かれたヘッドマークが! さすがに他人の弁当の試食はいたしません。値段は1000円。



↑午後8時前、京都へ向け出発


 夜、別れを惜しむ多くの乗客を乗せて旅が始まった。

   【併結編】に続く


話題が広がるブログ村
是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ 

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 寝台特急「な... 終焉・寝台特... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。