JUNK MODEL<ジャンクモデル>

アメ車プラモデル(40~60年代を中心)を管理人が好き勝手に紹介していきます。

56年フォード No.2

2007-02-22 | FORD
昨日録画していた「LOST」を観ました。
毎回気になる終わり方をするので、次回放送が待ち遠しい。
「行方不明だったクレアが現れた!!」...と観てない人には分からないかも。


ホワイトサーフェーサーの下地が完成した56年フォード。
乾燥が早かったので順調に進んでます。
続きいってみよう。

マスキングを施し、いよいよ塗装。
カラーはサンセットというピンクに近い色にしてみた。

管理人が使っているカラーは、タミヤやクオレスといった模型カラー以外にも東急ハンズやホームセンターで販売しているカラースプレーも使っている。
模型カラーには無い微妙なカラーがあるので重宝している。

今回のサンセットというカラーもその一つである。



マスキングの隙間から塗装がもれていないことを祈りながら、マスキングを剥がします。この瞬間がたまらん。

ヽ(^◇^*)/ ワーイ
なんとか塗装ズレも無く、上手くいった。



吹いたままの状態ではかなりピンク色に見えるんですが、研いていたらまた少し違った色になってきます。

上の写真、ボディーは磨いた状態。
その他、内装は塗装したままの状態。
どうです?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿