雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

詩;『下見て歩こ』

2023-05-21 19:08:53 | 
「下見て歩こ」

何かが落ちてるような
そんな気がするよ。
よく下を見てごらん。
いつもは
空を見上げてるけど、
け躓くから
下見て歩こうよ。

上を向いて歩くのは
泣くときだけで十分さ。
いつもは
ちゃんと下見て
虫を踏まないように
そろそろ歩くんだ。
小さな虫だって
生きてるんだよ。
友達だよ、って
いう人もいたな。

何かが落ちてる
かもしれないから
しっかり下見て歩こうよ。
仏陀も
そろそろ歩いてたみたいだよ。
小さな石ころや
小さな花たちが
上を見て
声を潜めて
見つめているよ。
ねぇ、つぶさないでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『うすれゆく意識の中で』

2023-05-21 18:57:26 | 
「うすれゆく意識の中で」

やってやるぜ、
いつかはこうなるんだから、
やってやるぜ。

遠くで
汽笛が鳴る。
汽車なのか、
汽船なのか、
ただの法螺か。

薄れていく
記憶の中で
汽笛が鳴っていく。
遠ざかるもの
近づくもの
隣で鳴ってるもの。

うるさくならした汽笛が
私の耳元で
ささやくようだ。
もう帰れ
もう変えれ
もう返れ
もう還れ
もう替えれ
もう代えれ
もう買えれ
もう換えれ…

夜空が薄く見えてきた。
冷えた空気が
私の頬を撫でる。
ひんやり気持ちいい。

やったるぜ、
きっと
やったるぜ。

もうここまで来たら
やったるぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから速く撤退させて…炉四阿。

2023-05-21 18:40:10 | 報道
■もう制圧しちゃったんで、撤退します。あとはどうなろうと関係ないよ。制圧後の撤退だから反逆罪にもならないよ。プルコギ。…おお、そうか、制圧したか、これでちょっとは戦果になるかな。まあ、たぶん違うとは思うが、一応成果は見せとかないと、炉四阿的にも良くないからな、背に腹は代えられんな。プッチンプリン。… 炉四阿国貿省はウクライナ東部の激戦地バフムトの完全制圧を発表。路四阿国貿省は21日、ウクライナ東部の激戦地バフムトについて、「炉四阿軍の支援を受けたワグネルの攻撃で、解放が完了した」と発表…こんなのウソに決まってるが、炉四阿も今まで何の戦果もなかったわけで、藁にもすがる思いでプルコギの意見を入れたんだろうな。プルコギも速く撤退したいがために、制圧した、と強弁している。…なんとも哀れなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺役 

2023-05-21 17:42:27 | 自治区・お寺・神社
 寺役
14:30-16:30
檀家
◇午後から檀家回りをしました。
いろいろ説明もしないといけませんでしたから
ちょっと時間かかってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2023-05-21 12:31:33 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③ハムステーキブロッコリー添え
●今日は、かなりシンプルな感じで来てます。この後にコーヒーかなんかが来るんでしょうね。
今日のメインは、ハムステーキブロッコリー添えです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 豊南コミュニティ研修

2023-05-21 12:30:28 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会 啓発部会
10:00-11:30
豊南交流館
◇今日は、人権擁護委員協議会啓発部の啓発活動です。
豊南コミュニティ会議では、
地域福祉の現状ということで研修を行い、
民生児童委員、社会福祉協議会、保護司、地域団体だんだん
と、私たち人権擁護委員協議会が説明などを行いました。
 豊南コミュニティ会議福祉部会長あいさつ
  各団体紹介
  人権擁護委員協議会メンバー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2023-05-21 07:54:51 | 今日の×××
 今日の記念日
「リンドバーグ翼の日」。1927年、アメリカのチャールズ・リンドバーグが「スピリット・オブ・セントルイス号」で、世界初の大西洋無着陸横断単独飛行に成功した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~徳ある者~

2023-05-21 07:54:06 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~徳ある者~
徳ある者は必ず言あり。
言ある者は
必ずしも徳あらず。
仁者は必ず勇あり。
勇者は必ずしも仁あらず。
=孔子=
徳が備わっている者は
必ず善いことを言う。
ただし、善いことを言うから
徳があるとは限らない。
仁者は、必ず勇敢だが
勇敢な者が
必ずしも仁者とは限らない。
勇敢で、言葉巧みな人がいたら、
うわべだけの者ではないか、
人を見極める目を持たなければ、
リーダーとは言えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.20(土)☀ 台風2号

2023-05-21 07:44:01 | 日記
 29.9℃(16.3℃)
○未明に☂が残っていたようです。日中は良く☀まして、真夏日になるところでしたね。もう夏ですからね。奄美地方では梅雨入りしたと言ってましたね。明日の天気は、☀☁で29度まで上がるようです。台風2号が発生してます。カロリン諸島付近です。徐々に北上して、来週末あたりに沖縄地方に接近してくるようです。今後の進路に注意です。体調管理にも気を付けましょう。
さて、今日は、あちらのお仕事してます。まあ、これで一安心でしょう。それにしてもちょっと調子がよくないですよね。どこが悪いんでしょうかね。一度業者に聞いてみましょうかね。それともあの部品がいけないのかな。買っておかないといかんかったかね。夕方から月命日がありましたね。まあまあな一日でしたかね。ご苦労様でした。
  

 今日の記念日
「ローマ字の日」。ローマ字国字論を唱えた田中館愛橘の命日が、1952年(昭和27年)5月21日。日本ローマ字社が、これを一日ずらして、1955年(昭和30年)にこの記念日を制定した。
「東京港開港記念日」。明治以降、横浜港を外港としてきたが、東京でも、関東大震災をきっかけに大型船の入港できる港の整備が始まった。1941年(昭和16年)のこの日、外国貿易港として東京港が開港指定を受けたことにちなむ記念日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2023-05-21 06:55:22 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①8776歩
②6.1K
③324Kcal
●今日は、まあまあウロウロできてます。割と少ないかなとは思いましたが、思いのほか多かったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする