雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2011.04.06(水)

2011-04-06 23:49:16 | 日記
 20.7℃今年最高(3.4℃)
○とうとう20℃を超えましたか。それでも朝方は割合と寒いのです。東北地方で避難生活をしている人は、大丈夫でしょうか?せっかく、津波から逃れられてホッとしたのもつかの間、避難先で病気などになったら目も当てられません。政府はきちんと対応すべきです。さて、ここ豊田市では朝から小学校の入学式が行なわれました。入学式が行なえる喜びを噛みしめながら。午後からは、「あきたか かわら版」の印刷です。結構時間がかかります。夜は、愛知県議会議員選挙個人演説会に応援演説者として参加しました。

 今日の記念日
「コンビーフ記念日」。丸い形の缶詰が多い中、独特の台形の缶でおなじみのコンビーフ。この形は、缶に中身を詰めやすいようにと考案されたもの。1875年(明治8年)のこの日、この缶が特許登録されたことに由来する記念日。
「しろの日」。4・6=しろ、の語呂合せから、日本三大名城のひとつである姫路城にちなみ、兵庫県姫路市が制定した記念日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-04-06 23:26:52 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①9598歩
 ②7670m
 ③246.4Kcal
●今日も割りといい線いってるじゃないですか。あそこでウロウロしたのがよかったんですね。あそこでああ言ってくれなかったら、もしかしたら6千歩というところか知らん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県議会議員選挙 個人演説会

2011-04-06 23:20:34 | 議会・議員
 19:30-20:40 前山会館
◇県議会議員選挙の個人演説会で2回目の応援演説です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきたか かわら版 印刷

2011-04-06 23:17:46 | 議会・議員
 13:30-15:30 今区民会館
◇第21号が出来上がりました。4月15日号です。HPでもご覧になれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市立前山小学校 入学式

2011-04-06 23:11:34 | 学校関係
 9:30-10:30 前山小 体育館
◇第61回の入学式です。
・はじめのことば
①国歌斉唱
②入学児童点呼
③入学進級認定
④児童歓迎のことば
⑤新入生あいさつ
⑥校長先生のお話
⑦来賓お祝いのことば
⑧校歌斉唱
・終わりのことば
・担任、教師紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.04.05(火)

2011-04-06 04:07:18 | 日記
 18.4℃(1.0℃)
○今日も気温はグングン上がって初夏を思わせる日となりました。ただ、朝はまだ冷え込んでいたようです。さて、福島原発では未だに収束の目処はつかず、汚染された水が海に垂れ流し状態で、政府の無能振りばかりが目立っているようです。私が指摘したように「数ヶ月」などという収束目標は目標になりえず、混乱のみが残ったようです。今日の朝はたんぽぽ会の花見会でした。花は見頃になっていて天候も上々で、最高でしたね。午後からは畑仕事や後援会の仕事などを行なっていました。

 今日の記念日
「ミス・コンテストの日」。1908年のこの日、時事新報で掲載された「良家の淑女」写真コンテストの入賞者発表を掲載したことが、日本のミスコンの起源だとされている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする