雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今自治区 全体会

2011-04-03 13:26:52 | 議会・議員
 10:00-11:00 今区民会館
◇平成23年度最初の集まりです。部長などとの顔合せや事業内容などの説明が行なわれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田大和幼稚園 入園式

2011-04-03 13:18:41 | 議会・議員
 9:00-10:00 豊田大和幼稚園
◇幼稚園の入園式に初めて参加しました。何しろ3歳児ですから、騒ぎたくもなるでしょう。じっともしてられませんね。まあ、それが普通です。ともかく入園おめでとうございます。
 園長先生のお話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、言ってるだけ?・・・民主問う。

2011-04-03 05:08:33 | 報道
■(あ)菅首相、「最後まで一緒に頑張る」陸前高田市を訪問。…当たり前です。
■「来るのが遅い」(あ)菅首相の被災地視察に冷めた目。…早けりゃ早いで言われ、遅ければ遅いと言われ、大変なのはわかりますが、要は誠意があるかどうかということかな?その誠意が避難されている人達に伝わっていないことが問題なのではないだろうか。ただの「アホーマンス」で終わってないか?人には伝わるものです。
■(あ)菅首相は復興支援に本腰を入れる政府の姿勢を示そうと、1日の会見で、「山を削って高台に住居を置き、海岸沿いに漁港を造る。バイオマスによる地域暖房を完備したエコタウンにする。世界で一つのモデルになるような、新たな町作りを目指したい」…そんなに簡単ではないと思うが。まあ、いつもの「目指す」だけならいいのかも。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.04.02(土)

2011-04-03 04:48:32 | 日記
のち 19.1℃今年最高(4.4℃)
○今日も天候は良かったですね。これが私の選挙のときにも続いてくれるといいんですが、いつもそうはいきません。季節的なもので、丁度雨が降りやすい時期にかかるんですよね。仕方ありませんけどね。雨もどこかで降ってくれないといけませんからね。さて、今日は、朝はバドミントンの総会でした。場所は地域文化広場で、以前の仕事場でしたが、指定管理者制度になって、職員が民間業者の人に入れ替わってしまいましたから、知ってる人はいません。おもちゃの展示もいま一つ。もっと考えてほしいものですよね。そして、午後からはBS25団会議が交流館で行なわれました。久しぶりに参加しました。夕方からは後援会役員会で、いよいよ選挙が近づいてきましたので、それぞれの部が活動を始めました。夜は、愛知県議会選挙の個人演説会で応援演説を頼まれて行ないました。今日は、こんな感じでいろいろなことが、順序良く?入ってましたね。

 今日の記念日
「500円札発行記念日」。戦後、岩倉具視の肖像で長く国民に親しまれていた500円札が発行されたのが、1951年(昭和26年)のこの日。しかし、1982年(昭和57年)に500円玉が発行されて、今では見かけられなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-04-03 04:27:37 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①6896歩
 ②5516m
 ③255.1Kcal
●さて、今日はどこをどのようにウロウロしたのかあんまり覚えてませんけどね。まあ、それほど頑張った、という感じでもありませんでしたが、そういう方が自然でいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする