雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

あっさり脱いだ・・・民主問う。

2011-04-01 22:58:54 | 報道
■おそろい防災服を決めたのに。(あ)菅首相スーツで閣議。…あれ?あっさりと作業服(防災服)を脱いで、スーツになっちゃった。…もう少し福島原発が収束してからかと思ってましたが、なんとも早。4月だから、と言う理由であっさりと脱いでしまいましたね。この人達の感覚にはついていけませんね。…まあ、民主問う、ですから、ネ。…未だに遺体収容もできてないでしょ!? せめて全容がはっきりするまでとかね。…(私だったら)初めからカッコつけて着なきゃいいのにね。襟まで立てて着てたのにね。
■前代未聞!採決時に爆睡。民主議員またまた緊張感ゼロ…民主問う、にはこんな人もいるそうです。…この議員は、被災地でもある青森県選出の平山幸司参院議員(41)。…だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県議会選挙 告示日

2011-04-01 17:50:24 | 議会・議員
 15:00-17:00 豊田市内
◇愛知県議選候補者のところへ行ってきました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二瀬会 総会

2011-04-01 17:38:12 | 議会・議員
 11:00-12:30 渡合区民会館
◇総勢57名の会員がいるそうです。まだまだ若いメンバーが大勢います(?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2011-04-01 10:12:30 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月31日(木)午後11時25分頃
■発生場所
豊田市吉原町地内
■状況
車に乗った者が、すれ違いざまに徒歩で帰宅中の女性に液体をかけた
■被疑者等
白っぽいワゴン
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.03.31(木)

2011-04-01 00:07:10 | 日記
時々 15.0℃(1.4℃)
○だんだんと暖かくなっているようです。3月もこれで終わりました。1年の4分の一が終わったってことですよね。早いものですね。この調子でイクと、一年もあっという間に終わりますね。そして、愛知県豊田市で起きた女子高生殺人事件。2008年(平成20年) 5月2日に起きた事件です。未解決となっています。警察の方も一生懸命やってくれているとは思いますが、遺族の方のことを思うとやり切れません。早く解決してほしいものです。もうじき3年が経過します。さて、今日は臨時会がありました。その後、全協があり、午後からは自民クラブの総会でした。豊田市職員も異動があり、明日からは、また新たな仕事がそれぞれに与えられます。それにしても、局長さん、大丈夫でしょうか?腕の骨を折ってしまったようなのですが、全治一ヶ月でしょうかね?

 今日の記念日
「教育基本法・学校教育法公布記念日」。教育の機会均等や民主的教育、6-3-3制導入などが盛り込まれた教育基本法・学校教育法が公布されたのが、1947年(昭和22年)のこの日。小・中学校では翌日から実施にうつされ、それは現在も学制の基本となっている。
「オーケストラの日」。2007年(平成19年)、多くの人々にオーケストラを身近に感じてもらおうと、日本オーケストラ連盟は30日、3月31日を「オーケストラの日」とすると発表した。「耳に1番」「耳にいい日」との語呂合わせで、浸透を狙っている。同連盟に加盟する全国のオーケストラ26団体のうち今年は24団体が参加。3月23―31日にかけて、それぞれの地元でコンサートやイベントを開催する。春休み中で親子そろって参加しやすいことなども3月31日に決めた理由。ちらしやポスターに、ドラマ化などでクラシックブームのきっかけになった漫画「のだめカンタービレ」のキャラクターを使っている。応援者として音楽家のほか、ヤンキースの松井秀喜選手、フィギュアスケートの荒川静香らが連名。同連盟は「音楽以外の広がりをつくっていければ」と期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする