北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

里山里海桜まつり 花より卵かけご飯!

2018-04-08 | 珠洲、能登のお薦め


小泊バイパスが開通したことを記念して、地元の皆さんが沿道に桜を植樹して始まった小泊桜まつりも、その後名称を里山里海桜まつりに変えて今年で19回目の開催。
開花が早まった桜がちょうど満開。



今日は肌寒く、時折雨も降る(本むらでは雪が降った)あいにくの天候で、会場は金大里山里海自然学校(旧小泊小学校)の運動場から一部のイベントを体育館に移しての開催。



それでも地元小泊定置の鮮度抜群のイワシをはじめ、地元の皆さんの自慢の品がたくさん並び、里山マイスター修了生の皆さんも参加して、なかなかの賑わい。



今年一番のヒットはこの卵かけご飯。
上黒丸地区の吉ケ池の棚田でとれた稲架干し米を土鍋で炊き、同じく上黒丸地区の二子で取れた平飼いの鶏の有精卵をかけ、ワサビ菜の漬物やふきのとう味噌などを好みでトッピング。
これは美味!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市議会通信No28をどうぞ | トップ | ジューンベリー一気に満開 »

コメントを投稿

珠洲、能登のお薦め」カテゴリの最新記事