北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

野鳥は食べないジューンベリー

2019-06-13 | 我が家の周りの自然


6月に入ると収穫期を迎えるからジューンベリー。



サクランボは今年もヒヨドリに食べられて全滅だったが、なぜかジューンベリーは食べられない。
おいしくないわけではない。
熟したものは酸味はほとんどなくほんのり甘い。
もしかしたら枝がすごく柔らかく簡単にしなるので、鳥はうまくとまれないのかも。
木は4メートルほどの高さになったが、枝を引っ張ると上の方の実でも収穫することができる。



ジュースやジャムにしてもいい。
だけど、枝から摘み取った実をその場で10粒ほどまとめて頬張るのが一番うまい食べ方だと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「だから原発は止める」新鮮... | トップ | 今年も開催 本小イベント »

コメントを投稿

我が家の周りの自然」カテゴリの最新記事