オリジナル額が完成しました
画廊に申請していたサイズは20号でしたが
キャンバスをよく見ると 25号でした
訂正 間に合うのかなぁ
そして やばい と言えば 今朝の事
以前Kから「これ申請しておくといいよ」
と 言われた「老齢年金」(なんじゃ?それは)
とりあえす年金事務所に予約をしたのが今日だったのを 予約時間の10分前に思い出し
化粧もせずに 帽子と眼鏡とマスクで顔を隠し 慌てて向かった
約1分遅刻だったけど 何とかセーフ
ほんと スケジュール管理のまずさにトホホだけど
寸前に思い出し ラッキーだったわ
こんな制度 ガイドを読んでもわからない なにこれ? って話
知らなかったら申請もしていなかっただろう
なんでも 5年の猶予があるそうで
遅れて申請したけど 遡って試算してくれ
数万円振り込まれるとのこと
今年の旅行資金に使えそうだ
恥ずかしい話 私は年金制度について苦手な分野 ほぼKに任せっきりである
複雑すぎると思うわけ
知らないと損する事が多いよね。
知らないと損する事が多いよね。
夫の職場から言われるまで知りませんでした
すでに損していることもあるかも~(笑)