goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろポストイット♬

今年でブログ開設21年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

蛇口をひねるとうどん出汁!

2019年10月25日 | グルメ

沖縄行きは うどん県の高松空港発でした

久しぶりのこの空港

珍百景が・・・・まだありました!

 

 

この蛇口をひねると うどん出汁が出てくるんです

無料です

 

 

決して手を洗ってはいけません

プリントのついてるカップが出てきたら ラッキーなんだって

旅の幸先がよいってことね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気の妖会(#^^#)

2019年10月15日 | グルメ


今回は3か月振りの 美味しいものを食べ妖会
「CAN DO」というお店は 店名通りのやる気のある意欲的なイタリアンでした





見覚えがあるなぁ と 思ったら 以前ランチに・・・と連れてってもらったものの 定休日だったお店でした



鳴門金時のポタージュからスタート
あ もちろん ビールで乾杯です
(厨房で アルミ缶ビールをプシュプシュっと開けて 注いでおりました

シェフがお一人で切り盛りしているので お忙しそうですが
私達はおしゃべりも忙しいので 全然平気



サーモンだったかな? 前菜です



お魚はなんでしたっけ 忘れました~

この間は白ワイン2種



からすみのパウダーがお皿の周囲にパラパラのパスタ



メインはランプ肉のステーキ

最近赤身肉のほうがあっさりしてて好きですので 美味しゅうございました

この後 赤ワイン2種

デザートと珈琲で〆です




お食事は4000円のコースで このボリューム
ワインも美味しかったぁ~





シェフも入っていただき 恒例の集合写真です

いつまでも皆元気で おいしいものを飲み喰いできること
無理ないペースで 続くといいな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のランチ

2019年09月29日 | グルメ
ご近所のラーメン屋さんへ行くも、すでに行列で諦め
次に焼き肉屋さんのまかない丼に気持ち切り替えるも 満席
じゃあ、、、
その隣のステーキ屋さんを 覗くと いつもの行列はなくラッキーなことにカウンター席が空いていた

最近 話題になっている ステーキの Hawaii という店





普通に美味しいけど

行列作ってまで?は、ないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こてこての浪速やで

2019年09月21日 | グルメ
美術館へ 孫達も出かけてくれまして





でっかいニワトリさんに メガテン



お昼はコテコテの 大阪 串カツ



しまった、串カツの画像がない
でも美味しかったんやで






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所にイタリアンが!

2019年09月18日 | グルメ
三連休のある日 ご近所にできたイタリアンのお店でランチしました
お買い物の途中 いつの間にか開店してた 気になるお店は ピッコロモンド
とても小さなお店です
ラッキーなことにカウンター2席空いていました

ランチメニュ
パスタランチ1.200円
ピザランチ 1,100円
ワンプレート1,000円
Pranzo   2,300円
ミニデザート200円

パスタランチをお願いしました



前菜



エビの何とか風(トマトソース味でした)



こちらは いろいろキノコのクリームソース

生パスタで 美味しかったです
若いシェフが独りで頑張っておりました

珈琲もついています

夜もビールやワインがとてもリーズナブル
次回は歩きで飲みに来るのもアリですかね~

さて今日はKが懇親会なので 夜までしっかりOFF
ホットヨガに入って 午後は読書三昧としましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OFF会はタノシ♪

2019年09月17日 | グルメ
先週の芦屋でのイベントの後は 梅田に場所を移してのオフ会でした









関西在住のお友達の幹事さんが案内してくれたのは グランフロント8F 銀平

関西~北海道~四国の私達…と全国から集まること12人















イベントで疲れているはずですが 妙にテンションがあがります
私はイベント中はほぼ皆さんとお話しできなかったので この時間にコアな話ができ 会えなかった数年の時間を埋める会話が弾みました

二次会は同じビルの地下 世界のワインのお店

残った6人でさらにワインを堪能






次回会えるのはいつかな?
お互い また元気でお会いしましょうと約束して 大阪の夜に解散しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列のできる焼き鳥屋

2019年09月15日 | グルメ
今夜は我が家でお爺ちゃんの命日の供養を兼ねて食事会を・・・と長男一家を誘ったけれど
ママが実家泊まりということなので断念
仕方なく 大人3人でいつもの番頭さんへ飲みにいきました








連休の中日とあって 店は満席
次々とお客さんがのれんをくぐっては 満席の為お断りされている盛況ぶりです

だってリーズナブルで美味しいもん
生中は昭和62年から値段が変わらないという380円ですぞ

行列のできる焼き鳥屋さんです

帰りに三八でソフトクリームを買って〆ました

三連休はうれしいですね
明日はマゴッチ達に会えるかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの「ジャケ買い」

2019年09月04日 | グルメ


ワインは好きだけど 特に詳しくないし 美味しいワインもすぐに忘れてしまいます

なので 家飲みのワインは通販でまとめ買い

先日届いた12本セットの中で 最初に飲んだのがこのポルトガルワイン

いかにもポルトガルっぽいラベルの美しさに Kがチョイスしました
値段のわりに なかなか 美味しかったです

「2017 リスボア ティント(カーサ サントスリマ)」
★ワイン・エンスージアスト90点
★1200個以上のメダルを獲得
★評価上昇中の凄腕蔵

以下 メモメモ



ワインの いわゆる ジャケ買いも あながち 邪道ではないかもしれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きに見えない手抜きメニュー

2019年08月28日 | グルメ




シャトルシェフで ほったらかし料理のローストビーフ




昨日はバタバタしてて 時間がなかったので
時短料理でした
でも ローストビーフって ちょっと特別なメニューに見栄えしません?
北海道の親友からのとうきびも シャトルシェフで ゆっくり茹でると甘みも違います

もう一品は もやしの胡麻和え
こっちはレンジでチン

今夜はKが懇親会のため 独り残りご飯で済ませます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューちゃんとゴーちゃん

2019年07月29日 | グルメ
いただいた同じ苗だったのですが
我が家のプランター栽培では2本しか収穫できなかったきゅうり
息子の家庭菜園では 毎日豊作だそうです
何度か大量におすそ分けしてもらったので
今年もキューちゃんを作り置きしました








ついでに 我が家の豊作のゴーヤで ゴーヤのゴーちゃん(?)も作ってみました

苦みが程よく お酒のあてに良い感じ




さて 昨日続投していた断捨離
結局まだ終わらず 今日で4日め

エアコンガンガンかけて 本気で頑張るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんやとくおん

2019年07月08日 | グルメ

土曜日は作業の前に腹ごしらえです

いつも満席でなかなか入れない隠れた名店「てんや」

 

 

つなぎを一切使用していないらしいけど 喉ごしいい蕎麦です

 

 

野菜の天ぷら200円 コスパいいですね

 

この後近所にあるというチョコレート工場 久遠へ

www.ryoun.com/s_harmony/quon.html

七夕飾りの短冊を書きましたら お星さまのプレゼントをいただきました

昨夜は織姫&彦星 デートできたでしょう

 

ホットチョコレートはボリュームあって濃厚でした
店内でも飲めます

外観が素敵だったのに画像ナシ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の和菓子はアートだ

2019年06月14日 | グルメ

先日京都の親戚宅からお土産に頂戴した和菓子が美しすぎて




まずは 仏壇にお供えしてから 開封しましたら その美しさに食べるのがもったいなくなりました





今日はこちらをいただきます


これまた 毎年贈ってくださる新茶で 独り贅沢なひと時です





明日は雨模様ですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fifth anniversary

2019年06月10日 | グルメ
さて 続きです


「6月8日に私たちの結婚5周年記念に食事会するから 来てね~」

と 娘から聞いたのは何か月か前でした
詳細を確かめることなく 軽い気持ちというより 
「自分たちの結婚記念日に お祝い食事会っ?」と半ば呆れながらも
息子家族と一緒に大移動するのも いいか と思いながらスケジュールを調整していました
しかも 軽い食事をイメージしていましたが その後 届いたはがきのタイトルが



えらい仰々しいなぁ
でも まぁ イベント好きな娘のやりそうなこと


当日はそれぞれ別に会場集合となりまして
私たちは京都駅周辺を散策しました








お天気は雨の予報でしたがまずますの曇り

時間になったので会場へ向かいます




ホテルのレストランかな?と思って到着すると 何と貸し切り会場




しかも両家の親戚だけじゃなく 懐かしい大学時代のお友達まで集まってくれています




何だかおやおや???


時間になって 長女が開宴のスピーチ





「今日は私たちの結婚5周年記念の食事会ということで お集りいただきありがとうございます
この数年 I家O家 両家の祖父母をあいついで亡くし 悲しいことが続きましたので
なにか楽しいことで笑顔で集まれる機会になればと 企画しました
お互いの親には これまで見送った心労を癒してもらいたい感謝の気持ちです
家族や親せきには なかなか会えない中 葬儀や法事以外で会える機会になればと思います
友達たちにも 子育てや仕事で忙しいく普段会う機会がなくなってきているので 会いたくてお声かけしました
忙しい日常を離れて たまにはおしゃれして出かける時間になり 交流の場になればという思いです
もちろん 私たちの結婚記念日ということで 支えてくださった方に感謝の気持ちをお伝えしたいというおおきなきっかけです」

おおむねこんな内容でした

そういうことだったのですね





私たちは単純に 「よくぞ5年もってくれた S君(婿殿)ありがとうよ~」
くらいのお祝いの気持ちで出かけたのですが 嬉しいサプライズです



乾杯の音頭を無茶ぶりされた息子は 皆の笑いをとり そこから笑顔の美味しい時間がスタートしました























その後出席者全員がひとりひとりスピーチします

程よい人数なので その内容に和やかで笑いが絶えない場になりました

最後は私達親に 孫から花束のプレゼント

5年前の結婚式には一人も誕生していなかった4人の孫たちに 私たちも感慨無量です
あの日縁あって親戚になったそれぞれの親族も こうして 会う機会が多いほど 親戚?身内?としても
距離がうんと近くなるものですね


ホテルの計らいで 写真スタジオと三脚も貸していただき
集合写真も撮りました





こういう楽しい企画 アリかもしれません

参加していた長女の友達は スピーチで
「私今日ここにきて決心しました
私も来年5年目ですので こういう会を開きます!」








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番頭にキリン?

2019年05月29日 | グルメ
日曜日は最近ずっと畑仕事
晩御飯を作る元気がなく ご近所の焼き鳥屋 番頭へ
しかも 5時半から












安定のおいしさ 安さ

店を出た時点で まだ明るかったんですよ


 
昨日は Kの職場のNさんと3人で 希林へ
改装してから初めて行ったかも

禁煙席が出来てて 嬉しい!

そして Kの同僚Nさんは 実は私が小学生の時のバス通仲間
言わば幼馴染です

話は弾み 酒も進み 
しかもご馳走になり 
彼曰く 送別会だって


















さて画像はすべてKのスマホ

私もスマホ 買い換えようかな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOVOLDカフェへ

2019年05月27日 | グルメ


ブラジル珈琲がカフェを作ってたなんて知りませんでした

お友達に連れてってもらった NOVOLD
居心地がよくて お気に入りになりました












M美ちゃんにご馳走になっちゃった


いつも明るく笑ってる人こそ 実はすごい辛い渦中で迷ってたりしますね

支えてもらってばかりだけど
少しでも支えられたら・・・って思うんです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする