ボロは着てても心は錦3丁目

他人と競争するの嫌い、自分と競争するの好き。
そんな怠惰走者的日常。

クリスマスプレゼントと鯖

2013-12-25 16:54:00 | ずぼらんなー的道具
クリスマスプレゼントにランニングウェアを買ってもらいました。


最初に見つけて気に入ったブルーのウィンドブレーカーに合わせて、
短パン、タイツ、帽子、リストバンド。ブルー系で統一。

問題わ短パンでして....。
ウエストサイズわ明らかにMなんです。
でもでも、太ももがLサイズの私(泣)。
Mだとびみょーにきついよーな気がする。
ラインわ絶対にMサイズのほーが綺麗に出ているのだけれど...。
かなり長い時間迷って(MとLを何回交互に履いた事か)、
結局Lサイズにしました。
太ももが細くてすっきりしている人が羨ましいなぁ。
ウェストガバガバなのでストッパーを取り付けて引張って締めてます。

で、タイツ。
ウインドブレーカーの花模様をさらに細かくしたお揃いのものがありました。
濃紺に細かい花柄、そしてかすかに光沢のある生地でした。

「おおー、お揃いで着たら可愛いぢゃん!」と履いてみたところ

...なんか
....なんか
....なんか似合わない。なんでだ。

自分のぶっとい脚だと何かに似ている。

そうだ!!「」だっっっ!!!
光物のサバに似ているんだーーーーー(泣)&(笑)。

特にふくらはぎのあたりなんて、まさしく鯖の腹でした。
細かい花模様が鯖の模様っぽいんだよね、そして光沢がまさに光物。

脚が真直ぐで細い人なら似合うのでしょう。But自分にわ似合わない。
履くたびに「鯖だよなぁ」と思うのも哀しいので
結局無難に無地の紺色にしました。
かなしーーー。お揃いで履きたかったよ、くしょー。

さらに全額返金キャンペーンで1度返却した
アディゼロブーストを再度購入。

こちらわ7割ほどクリスマスカンパしてもらって買いました。

以前返した理由わ
屈曲がどうも違和感あった。
思ったより薄かったので足底に痛みがあった。

だったのですが、ワンサイズ落としたものを履いてみたところ
屈曲の違和感がなかったのでもう1度トライすることにしました。
ブルー系のウェアにも合うしね。
写真で見るとブルーですが、実際わしっかりした紫色です。
今度わ返金キャンペーンわないので(笑)、アウトだったら普段履きにします。

最近でわ走っていてもあまり楽しくない私。
身体もしんどいしもうやめたいわ、と思う事もしばしば。
それでも何となく走ってますが
素敵なウェアを買ってもらったので
笑顔で楽しく走れるよう頑張ります。

ダーリンありがとう




お伊勢さんマラソン

2013-12-08 21:05:00 | ずぼらんなー的レース
「5回連続出場」だそうで、特別賞があるよーと知らせの来た
お伊勢さんマラソン。
今年も5キロに参加しました。

当初、伊勢神宮に参拝したいので電車で行こうと思っていたのですが
式年遷宮にぶち当たることもあり断念。
ラン友さんの車に乗せてもらい出かけました。

いつもと同じくらいの時間でも何となく交通量が多いような気がしました。
平日に行った友達が「駐車場が無かった」と言ってたくらいですから
この日もランナー以外の参拝客がいっぱいだったことでしょう。

5キロのスタートわ10時40分。
毎年そうですが、時間が余ります(笑)。

サンプルチケット6枚をこれも毎年の「リポビタンD」に引換えてしまうと
あとわもうすることありません。
朝のうちわ冷え込んでいましたが時間の経過とともに暖かくなってきました。
競技場の芝生の上でのんびりしているのわ気持ちいいですが
雨が降ったらどうなるんだろう...などと思ったりもしました。
でもこの日の空わ真っ青。ラッキー。

やがてスタート時間が近くなり、5キロスタートのサブグランドに行くと
ラン友さんが前のほうにいたので隣に行かせてもらいました。

スタートロスわ5秒。
コースも狭いし、人も多いので最初わゆっくりですが
私にわこれくらいのほうがいいです。
表に出てすぐに緩い下り、そこからおかげ横丁に入ります。
いつもわ観光客であふれるおかげ横丁を走れるなんて。
石畳で走りにくいけど、でも嬉しい。
観光客の皆さん、ごめんなさい。応援してくれてありがとう。

今までわおかげ横丁の橋を渡っていたんだけどそれが無くなりました。
コースがほんの少し変わった、かな。

3キロくらいまでわ無理もなく元気でしたが、
堤防道路に出た頃からちょいとバテはじめ
競技場が見えてきたので最後わ必死でゴール。


おお!総合3位の札をもらいましたよ、嬉しい。
年代別でも1位をいただきました。
20分50秒でした。
タイムわ毎年悪くなっちゃってます。仕方ないね。

総合1位と2位の人たちわ、どちらも30台半ば。おばさん頑張ったよね(笑)。
地元ケーブルテレビの取材を受けたのですが、いつ放送するのかとか
番組名とか全く聞かなかった、聞いておけばよかったです。
と言っても見ることわできないでしょうけれども。

終了後わいつものよーにおかげ横丁へ。
こちらも例年以上に激混み。

伊勢うどんをいただき、ちょっとぶらぶらしてもう避難。

コロッケも赤福も長蛇の列なんだもん。

宇治山田の駅で虎屋のういろうやら赤福やら買って帰って来ました。
虎屋の伊勢茶栗ういろう、美味い!
名古屋の松坂屋でも買えるだろ!とゆー突っ込みわ無しでお願いします。

副賞が何かあるとさらに嬉しいんだけど、
無くてもやっぱり申込んでしまうお伊勢さんマラソン。
どんどん人気大会になってしまって、申込みもすぐしないと定員になってしまいます。

来年も行けたらいいな。
伊勢神宮にもお参りしたいです。

あ、今年わ猿田彦神社にお参りしてきました。
代わりとゆーわけでわないですが。
元気に走らせてもらった御礼をしてきました。
小さいですが由緒のありそうないい雰囲気の神社でした。

ご一緒していただいたラン友さんありがとうございました。


興正寺学習の小径

2013-12-04 20:56:00 | ずぼらんなー的走り
名古屋ランニングジャーナルで、どっか楽しく走れる所わないかなーと探したら
八事興正寺の裏山みたいなところにプチトレイル風1キロコースがあると知り
ラン友さんと2人で出かけてみました。

距離調整のために途中まで地下鉄に乗り、そこから八事へ。
ラクラク興正寺に到着しました。

ネットの説明でわ、門前を入り、五重塔がある所を右に入ると見つかる
みたいな事が書いてあったのですが、そこわ何やら工事中(-_-;)

やばいな、わかんねーと思い社務所で聞くと
地図をコピーしてくれたり細かく説明してくれたりと
とても親切なのですが、どーも説明のピントがずれていて(笑)
結局自分たちの走りたい「学習の小径」1キロコースが
どこにあるのかわわかりませんでした。

あっちかな、こっちかなと探して走っても
すぐに住宅街に出てしまったり大きな道路に出てしまったり。

でもそのうち見つけました!「学習の小径1キロコース」の看板!!

やったーーーと思ったのもつかの間、矢印どおりに走っても
またすぐ表の道路に出てしまうのです。

多分...一時的に表道路に出て、そこからまた中に入っていくんでしょうけれど
私たち2人にわ知る由もなく。

さんざんぐるぐるして諦めて帰ってきました。

森の中みたいで夏わ涼しいだろうなぁと思いましたが
もちっと長いコースが取れないと練習にならないよね。

方向音痴2名で出かけたからいけなかったのかしら(笑)。
次回どなたか地の利のある人を連れてゆきましょう、っと。




レース後

2013-12-02 21:17:00 | ずぼらんなー的想い
横浜国際でボロンボロンの完走を果たした私(笑)。
当日、翌日わまだよかったのですが
火曜日くらいかな...。
気持ち悪いくらい筋肉痛が酷かったんです。吐き気が来るくらい痛い。
階段の登り降りわもう悲惨な状況。
歩くのが遅いので会社からの帰宅もいつもより遅い電車になってしまうくらい。

2日置いて筋肉痛が出てくるんだな、それにしても痛いな、と思っていたら
両足の内転筋とふくらはぎのあたりに
紫色のシミシミが出てきました。ぎょっっ。

そんで施術院に行きましたら
筋断裂と筋挫傷でした。

肉離れなんかよりわずーっと軽いとのことで
走ってもいいと言われましたがとりあえず痛かったし11日間休みました。

11日間も休めば、ついでに拇指球の痛みも取れるでしょう、と思って。

11日も走らないなんていつ以来でしょう。

その昔東京国際の前に体調を著しく崩し、動悸がしたりして
2週間走らなかったかな。
ありわ多分2008年とか2007年くらいかな....それ以来です。

で、休んだ結果、ふくらはぎと内転筋の紫色わ消えて痛みも消えました。
回復したのだと思います。

しかしなんでか拇指球の痛みわ残っちゃってます(-_-)。
うーん走らなきゃすぐに治る、と思っていたのになぁ。

ジョグから始めて昨日わ21キロのペース走も一応できましたが
今日わまたハム太郎君がイタイタです。もちろん拇指球、と親指あたりずきんと。

なかなかすっきりしませんね。結局どっか痛いんかい!(笑)。

でもでも年が明けたら大阪国際があります。
だからもう走らなくちゃ ← 再びつらい日々が始まってます。
昨年わリタイア、その前も完走してるけどボロボロ、
そのその前わ3時間20分超え。
相性わ正直良くないのですが....。

12月わ忘年会などで忙しく仕事も立て込みますが
何とか頑張って練習したいですね(^O^)。
御堂筋を折り返すと失速する
...とゆーパターンを脱却するにわどーしたらいいんだろう。
うーん。