
悲願の「たまごとじ系」(笑)
事情があって、ここんとこ食べたかった。
たっぷりの玉子です。
たまにはこれだけの玉子もいいかな。
もう若くないから気をつけねば。
笑顔がかわゆい女将が
「いいの?わたしにそんなに笑顔をふりまいて?」って言うくらい
超笑顔で語りかけてくれはりました。
たぶん、団ちゃんはこの笑顔にハートを射抜かれたんやろうなあ。
美味しいおいしいおうどんですよ。
やっぱり出汁のおうどんが好きやなあ。
冷たいうどんにしようかと迷ってんけど。
まさか枚方に毎週のように来るようになるとはね。
真面目に仕事してりゃ、いいこともあるようです

多少混んでいても10分あれば到着しそうな場所にご縁ができまして。
嬉しくてうれしくて。
今度は冷たいうどんにしようかな。
「選ぶ」余裕ができるちょこちょこ通えるようになった者の特権かな。
携帯で持ち上げて写真撮ろうとするとうまくいかなくて、
あきらめて、この状態で。

だいたい、自分じゃ均等に伸ばせないし、切れないし。
やっぱりうどんは店で食べたら「簡単でおいしい」よね。
でも、自分で作ると「面白い」ねん。
いつか「美味しい」と発表したいです。
とりあえず、今冷蔵庫に眠っている団子を麺にしなければ(^^;)
そういえば、今朝見た掲示板に京阪百貨店の枚方店で「雅次郎」ちゃんとこが
なんかやるような写真がアップされてたのんを見ました。
何をしはるんやろ?
また雅次郎ファンの方々のブログを見ていればわかるかな。
いやいや、自分が店に食べにいって聞かなきゃね。
京阪百貨店が枚方にあるのを知らなかった

ネットで見てみたら、今週もなんかめっちゃ美味しそうな特集が。
百貨店はちゃうなあ。オークワやコノミヤとは・・・
菊人形も今年は100周年で復活してるし、枚方が熱いね。