まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

2011年 秋祭り 

2011-10-24 23:50:13 | 日記

9月25日 試験曳きです。
いつもの場所で、だんじりが来るのをカメラ構えて待っています。
きたきた。纏がやってきた。
羽衣は白いハッピです。
最近は黒いハッピが流行なのか、白は高石地区でも一つだけです。



あ!同級生の女の子もいる。
中学になっても曳いてる友達がいて私まで嬉しくなりました。
ただ、結局息子と同じ学年の子は女子4名 男子は2名(息子含む)と寂しい人数です。
5年生まではたくさんいたのですが、6年生になり中学受験の子が一斉に抜けてしまいました。




「おにいちゃん!!」

試験曳きでは、女の子陣と男性陣の境の位置で曳いていました。


祭りの日でもクラブ活動がある息子の中学。
うーん・・・祭り参加ならばそこは休むことに許可を欲しいと思うのですが
(普段ずる休みなんてしないわけだし)
友達が「祭りに出るので休みます」と言ったら叱られたそうな。
地元の振興だと思うんですよ、それを地元の公立中学が協力させないのはどうかと・・・

あ、話がそれました。
話を戻して・・・



しかし本番では、綱先担当にまわされたようです。
中一、ペーペーの男子。
小さい小学生(といっても4年生以上)が持っていますからすぐにたるむのでペースメーカーとして
走り続ける役目があったそうな。



あ、きたきた!
わーい!白い羽衣がきたぁ!と娘は大喜びです。

昼だんじりを曳くことはまだできない娘ですので、後ろをついて走るんですが・・・

「もう走れないぃぃ(><)」と途中で音をあげます。

母ちゃん、走りながら抱き上げ必死でした。
娘よ、走れないなら付いていくと言うなよ・・・



夜は子供の世界です。
娘も保育所の同級生と一緒にたのしく「そーりゃぁ、そーりゃぁ」と曳いておりました。
スカートっていうのがどうかと・・・
小さいし、夜なんで大目にみてもらいました。
スミマセンッ


楽しい秋祭り。
高石の祭りは、私の実家のある町の祭りにくらべたらかなりお上品で節度ある印象です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする