goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

初めてのお車での行き方・・・絶品出汁に釜揚げうどん 長原「桂ちゃん」

2010-06-30 05:22:54 | うどん食べ歩き
たまには、桂ちゃんの住所でも・・大阪市平野区長吉長原東3丁目1-68

以下、公式HPよりコピペ

電車→ 地下鉄谷町線長原駅②番出口より中央環状線沿いに南へ徒歩約1分

お車→ 近畿自動車道「長原IC」前


電車は、ええけど・・・車の案内が、かなり直球です。
いまとなっては、迷いませんが、実は桂ちゃんに初めて行こうとしたとき、探せなかったんです。
うちの家から行くと、中央環状線を北上し、長原をUターンでしょ?
曲がったらすぐに、ほんますぐに左に車を停められるように考えて右折レーン待機時から
相当な覚悟で狙わないと、あそこは近すぎて「通過」してしまいます。

Uターンすることに夢中になり、
「よっしゃ!さあどこかな??」
なんて思ったときには通り過ぎてすでにサイゼリヤです

我が家は、桂ちゃんを探すため実はこの長原の交差点を3周はしたんですわ。
あほや・・めっちゃ見落としとんねんっ!
言い訳すると、今のように歩道にたくさん幟も出してなかったし
「まだ」おとなしい店先やってん。



少し前の話・・・・
朝から鼻息あらく
「桂ちゃんいこうよ」
「そうやな」
「はよいこ!」
「わかった」
誰がどの台詞を言うたかは、あえてやめときましょう。


旧26号を南下。
助松から通称100円道路「堺泉北有料道路」→「近畿道」
この日は、自転車では無く贅沢コースで向かいます。





引き戸を開けると・・・


おや、存在感ある体を控えめに丸めて

20kg減量成功、でももうちょっと痩せたい若干若手三線和服自転車芸人隠密実行委員パンズさんが、
桂ちゃんのカウンターで高そうなカメラ構えてしゃべりこんでます。


「なんでおるん?」


お互いそないおもてました。




この日は、パーティー目前の土曜日

「パーティーどないなるやろな?」

「抽選は、大変やろうな」

「忘れもんせんように準備しとかんと」

「遅い時間まで、めっちゃ練習してるんやね。讃ちゃんが上げてたツイッターの写真で見たよ」




「あれ?なかったやん」

「電柱にくくりつけていますよ」

「大きいサイズ買おうと思ってるねんけど、何色にしようかな。」←買わなかったけど。

「着物は着ますよ」

なんなんでしょう。。。割愛して書いてしまうと怪しい会話。


アツアツの美味しい釜揚げを堪能して、お腹一杯。
持ち帰り出汁と麺を買って、息子に早速作ってやるとお腹一杯やのに
「食べたいなあ。」って思ってしまう魔性のうどんです。



そろそろ、また食べたいんやけどなあ。



おまけ

みつけてん!
これでいつでも食べられるわ。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする