goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

第3回 関西讃岐うどん巡礼 第21番札所 南津守「つきろう」

2010-02-27 22:43:36 | うどん食べ歩き
お母さん、巡礼今日は行かへって言うてたやん
そやからお昼食べ過ぎてお腹いっぱいや


ほんなら、生醤油かザルの普通にしとき。

いや、ほんまお腹いっぱいやねん。

きっと食べれると思うよ。



讃松庵の悲劇が、頭をよぎったのでしょう。
「生醤油、麺少なめ」でお願いします。












息子
あほや・・・


しかし、綺麗な麺ですね~



3回すくって終了




だけど、母は優しいのです。
このザルを分けてやりました。


息子よ、母がダイエット中でよかったねぇ



第三回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼開催中♪
あと一ヶ月となりました。
たとえ一軒でも二軒でもいかがですか?
新しい麺との出会いがあるはずですよ!

http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/ここから、チェックシートをダウンロードしてね♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴりドッキリ!駐車場  今里線清水駅 「山田製麺所」

2010-02-27 10:01:12 | うどん食べ歩き

一年前の外観デス


ちょっと行かない間に・・駐車場位置が変わりました。

みんな知ってる謎のダンスホール


どうやらここが駐車場になったらしい。


女将に「入り口狭いけど、奥は広いから♪」

そう言われて進入しようにも、真っ暗
意を決して交差点のど真ん中で方向変換し、バックで入ることにします。

バックミラーを見ても何も映りません。


ドアをあけて何も障害物が無いことを確認。


何度もドアを開け、下りて確認して駐車完了。
本当に奥に長い駐車場です。






とりあえず舞台中央に停めてみました





この日は娘と二人で行ったため、いろいろと手がかかるので
あんな大きなカメラを持つ余裕は無く。

駐車場も携帯写真なんです。

だから薬味もこんな風になっちゃって・・・




秘蔵フォルダより






久々の「山田製麺所」は、待ちが出るほどの大繁盛ぶり。
活気付いていました。
持ち帰りのお客様もひっきりなしです。


それでも、女将と大将で手分けして、お客様に語りかけ。
女将は笑顔を絶やしません。





出汁が少し変わった気がしました。




サロンだった時代は、もう過去ですね。
繁盛店になっても、癒しがある空間を提供くださいね~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする