
しあわせ~って何だっけ♪何だっけ♪
思わず口ずさみたくなるようなピッカピカ


そう!もちろん看板メニューは「とり天生醤油」

大きな大きな、とり天が5つ。
笑ってしまうほどにのせられています。
これで780円
20代の会社員の心をガッチリ掴んで離さないわけです。
昨年はこのボリュームに負け、完食できなかった息子も、
今回の巡礼では余裕で「美味しかった♪」と笑顔

俺は「下足と舞茸天にするわ」と主人

下足が、こちらもたっぷり入って800円
コストパフォーマンスがいいですね。
幸せ熟成度満点です。
新婚旅行から戻られたばかりの大将に
「喧嘩しませんでした~?

「うちは大丈夫」って。
「うちは」って・・・

参った!

ごちそうさまぁぁ

第三回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼
あなた独自の楽しみ方でどうぞ!

http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/ここから、チェックシートをダウンロードしてね♪