蔵六の思いつ記

思いつきを書き連ねる

実用レベルならいいんだが

2006-03-17 20:07:33 | PC関係

Yahooニュース - CNET Japan - 「Intel MacでWindows XPを動かせ」--コンテストの勝者が決定
3月17日(金)9時30分

 MacintoshファンがIntel MacにWindows XPを読み込ませることに成功し、約1万4000ドルの賞金を手にしたようだ。

 ここ数日の間、「narf」というハンドル名を使うある人物が技術的に困難な偉業を達成したとの話が流れていた。Flickrには写真も掲載され、大きな議論が巻き起こっていた。しかし、narfの手法を再現しない限りコンテストの終了を正式に宣言することはできなかった。

 だが米国時間16日、このコンテストの終了が宣言され、優勝者が発表された。

  コンテストのウェブサイト には、「コンテストは終了しました。詳細はまもなく発表します」という短いメッセージが表示されている。

 Apple Computerが初のIntelプロセッサ搭載Macを発表した直後に始まったこのコンテストは、個人や企業の寄付金を集めて賞金を用意した。

 現在では、MacもWindowsも同じIntelチップで動くようになっているが、起動の際の仕組みが異なることなどから、Intel MacにWindowsを読み込む作業は簡単ではないことが判明していた。次期バージョンのWindows「Vista」ではこれが簡単になると期待されたが、VistaをMacで起動するのもそれほど容易ではないかもしれないと、先週Apple幹部が語っていた。

 このコンテストでは、今月末を過ぎると賞金はEFF(電子フロンティア財団)に寄付されることになっていたが、期限を目前にして勝者が決定した。

 このコンテストは、新しいIntel Macが手元にあるWindows PCの代わりにならないか、と考えたColin Nederkoornが、自分のポケットマネー100ドルを出して開催した。コンテストのルールによると、今後このソリューションを発表する権利は同氏のウェブサイトにあるという。このソリューションはダウンロード可能になるようだが、16日の同サイトにはトラフィックがかなり集中していた。

 この件について、Appleの関係者からコメントを得ることはできなかった。

これ実用的なら嬉しいんだけど。マックユーザーの悩みはファイルの互換性とアプリケーションの種類の少なさ。
これで一気に解消できるな。どの程度実用的なんだろ楽しみ。・・・てーかIntelMac買わないといけないのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月もはや折り返し

2006-03-16 22:51:26 | その他
一月は往ぬ二月は逃げる三月は去るとはよく言ったもので・・・

あっというまに4月は目の前。やべーなー・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見れない~

2006-03-15 22:46:17 | エンターテイメント
もちろん「神はサイコロをふらない」のこと。最終回なのに・・・また画質の悪いビデオで見ないとだめか・・・。

あぁ~仕事がおわんねぇ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメはダメか・・・

2006-03-14 22:56:59 | ニュース

学校でカメの飼育はダメ 感染症発生で文科省通知 (共同通信) - goo ニュース 2006年 3月 9日 (木) 17:54

 文部科学省は9日までに、ミドリガメが原因とみられるサルモネラ菌感染の報告があったとして、小学校と幼稚園では爬虫(はちゅう)類の飼育を控えるよう求める通知を全国の教育委員会などに出した。

自然にかかわり、大切にすることを学ぶため動植物の飼育や栽培が行われているが、文科省は「爬虫類は基本的には飼育すべきではない。外部の人に譲るのが一番だが、専門家と相談して殺すなどの処分もありうるのではないか」としている。

文科省によると、2005年に千葉県内でミドリガメを飼育していた家庭の子ども2人が、サルモネラ菌に感染し入院した。サルモネラ菌はカメのふんや飼育箱内の水に含まれ、口から入ると感染するという。

このため同省は、学校などで爬虫類の飼育を控えることのほか、極力触れないことや触れた後はせっけんで手洗いすることなどを求めている。

古いニュースで申し訳ない。

”爬虫類は基本的には飼育すべきではない。”に異を唱えるつもりはない。飼育の歴史が浅いせいだろうか、爬虫類は一般的に哺乳類や鳥類に比べて飼育が難しい。だから学校等で管理者がはっきり出来ないような場所じゃ飼うべきではないのだろう。

でもね、動物触ったら手を洗うのは普通でないか?サルモネラ菌も問題だけど”動物触ったら手を洗う”って習慣が無いほうが問題だと思うのだが・・・。

それと処分はやめようよ処分は。そりゃあんまりだ酷すぎるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーもね・・・

2006-03-13 19:42:15 | その他
昨日の続きでgifアニメをあげようとしてたのですが

・・・うまくいかない・・・アニメーションがおかしい・・・かってにトリミングされてる・・・

(gif, jpg, pngのみ, 最大1MB)
って書いてあるやんか!!

で、ヘルプを探す。こんな回答が・・・

だめじゃん!

”ブログにアップできる画像のファイル形式は、gif/jpg/png です。
なお、アニメーションgifは対応しておりませんのでご了承ください。”

勘弁してください・・・ご了承できませんよ・・・

gooの画像系はダメだ・・・

はやく画像倉庫を作らねば・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はくさいしいたけにぃ~んじん!

2006-03-12 22:27:29 | その他
ってご存知でしょうか?古いな・・・
あれを作ってみました。かなりへたくそ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大門ラーメン

2006-03-11 22:33:07 | 食べ物

仮設店舗で期間限定みたいですな。全国を転戦してるようです。

スープはサッパリ系の豚骨。麺は極細麺。

種類は白・赤・黒・赤黒の4種類。白は普通の豚骨。赤は辛子味噌入り。黒はゴマ入り。赤黒は辛子味噌とゴマ。

写真は赤黒。

おいしゅうございました。替え玉120円で腹いっぱいです。

近所の方は早い目に。
53号沿い津山口付近です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしい

2006-03-10 23:09:24 | その他
だらだらしてるわけじゃない。
まじめに働いているのに休めないのはなぜだ?

・・・仕事量多すぎ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近やってないけど

2006-03-09 23:43:11 | ゲーム
ツーリスト・トロフィーあまりやってないけど・・・面白い。
コーナー中にフルブレーキングしてもこけないけど面白い。
いやマジで。

いやー全部終わってないけど次回作が楽しみ。

次はこれだ
エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー 特典DVD「PROJECT ACES TRAILER COLLECTION」付き

ナムコ

このアイテムの詳細を見る

あぁーツーリスト・トロフィーおわんねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭の教育力 リターン

2006-03-08 22:23:56 | 気になること

<家庭の教育力>9割が「低下」、背景に過保護 北海道調査
 青少年の指導や育成に当たっている人の9割が「家庭でのしつけなど子供への教育力が低下している」と感じていることが北海道のアンケート調査で分かった。この背景に、子供を過保護にしたり、甘やかし過ぎる親の増加があると警告している。一方、インターネットにあふれる有害な情報の規制を望む声が過半数に達しており、道は現在進めている「道青少年保護育成条例」の改正に反映させる方針だ。
 調査は青少年育成の現状と課題を探るのが目的で、05年8月に青少年育成運動推進指導員ら267人を対象に実施し、うち154人が回答した。
 その結果、家庭での教育力低下について、48%が「全くその通り」と受け止め、46%が「ある程度その通り」と答えた。具体的に感じる課題(複数回答)は、「あいさつや規則正しい食生活など基本的な生活習慣」が84%、「人に迷惑をかけないなどの社会的規範」が78%と目立った。 この理由について、「子供を過保護や過干渉にする親の増加」と答えたのが72%と突出しており、「しつけの仕方が分からない親の増加」の56%と続いた。
青少年の非行防止策として「家庭でのしつけや教育の充実」(73%)「家庭、学校など関係機関の連携強化」(60%)を挙げ、社会環境面での対策では「インターネット上の有害な情報規制」と「子供への声かけなど地域住民の意識高揚」がともに61%と高かった。
【田中泰義】(毎日新聞) - 3月6日3時6分更新

一昨日のエントリでどうしても自分で納得いかないので、長々といきます。

 大事な冒頭の文章。ほとんど人がここで記事の内容を把握する。それ以降なんて読み飛ばされてしまう。にもかかわらず、冒頭から主語があやふやだ。「青少年の指導や育成に当たっている人」がどういった人で、人数さえ不明だ。にもかかわらず、いきなり「9割」で「北海道のアンケート調査」とくる。つづいて誰が誰に「警告している。」のかも不明である。最後に付け足しのようにアンケートの目的と思われる”「道青少年保護育成条例」の改正”が出てくる。

 ここまでの文章がどうしても結論ありきに思える。それは「家庭でのしつけなど子供への教育力が低下している」という結論。さらに、タイトルを含め全文を通して地域を特定できる”北海道”という言葉が2回しか出てきていない。タイトルと最初の文の2回。後は三つ目の文章に”道”が2回。これではまるで結論を北海道限定でなく、全国的な結論に置き換えようとしてるように思える。結果として、この記事を取り上げたブログのエントリの大半は記者の思惑通り「全国的に家庭でのしつけなど子供への教育力が低下している」で書かれている。

 で、アンケートについて。目的は”調査は青少年育成の現状と課題を探るのが目的”って条例の改定がないんだけど、好意的に解釈して ”「道青少年保護育成条例」の改正のための調査で青少年育成の現状と課題を探るのが目的”としておこう。さらに付け加えておくならこのアンケートが調査全てでなく”調査の一部”なのであろう。(これも好意的)

 つづいて、アンケート対象者。「青少年育成運動推進指導員」正直、聞いたことがない。いや忘れてるだけか?調べてみても具体的に分からない。条例に基本的な事は書いてあるのだが・・・例えば女満別町の条例だと

第2条 教育委員会が任命し、その身分は非常勤の特別職とする。
第3条 定数は、6人以内とする。
第4条 指導員は、警察、学校及び各関係団体と緊密な連絡をとりながら、青少年の健全な育成と指導に努めるものとする。
第7条 指導員の報酬は、年間60,000

 女満別町の総人口は5,896人(2005年3月31日)なので1,000人に1人ぐらいの割合だろうか。少ないとはいえ報酬がある以上全くのボランティアとも違うのだろう。全国的に似たような名前の役職があるので、自分の近所にもいるはずなんだが・・・やはり記憶にない。なんにしても具体的な事が分かりません。ただ言えるのは教育現場の最前線にいる人ではないのだろう。もし最前線でバリバリやってる人なら中学高校の子供を持つ親として役職名ぐらいは覚えてると思うのだ。ということで、アンケート対象者は現在の教育現場をよく知っている人間では無いということなのだろう。(北海道が違ってたらごめんなさい)

 アンケート人数。こればっかりは、どう贔屓目に見ても無理。母集団の数は最低500、サンプル数は50%の250は必要ってのをどこかで読んだ。母集団がまるで足らない。これでは統計的な根拠になりえない。アンケートの目的を達成できてるとは思えない。参考資料にもならないと思う。

 さらにアンケート内容。公表されてない。これが無ければアンケートの評価なんて不可能。例えば今回のアンケートの「家庭での教育力低下について」の部分。質問文が無いから答えから想像すると、質問は「家庭での教育力は低下している」でその答えとして「全くその通り」「ある程度その通り」・・・続くのはなんだろう「全く違う」はあるだろうけど後は「分からない」ぐらいじゃないか?そうなら、結果として9割まではいかなくても過半数の「家庭での教育力は低下している」の答えは必ず得られると思うのだ。そもそも設問が誘導的だ。「青少年の昨今の非行等の諸問題の原因はなんだと思われますか」が質問で、回答の1つとして「家庭での教育力は低下している」があるなら分かるが、この質問形式は完全に誘導だ。さらに続く質問も誘導の補強だ。

意味をなさないアンケート。そのアンケートを元に書かれた結論ありきの記事。

何のために?

経験的に言えば教育委員会の保険・布石。

 親を含めて多くの人に「家庭での教育力は低下している」を刷り込んどけば問題が起きた時に問題を起こした生徒の家庭の問題で済ますことが出来る。
 どんなに先生が無能でも関係ない。
 学級崩壊だろうといじめだろうと不登校だろうと問題を「家庭での教育力は低下している」にすり替える。
 親が先生の無能を指摘しても、他の多くの親は刷り込まれてるので「家庭での教育ができないから、そんな事を言うのだろう」という考えしかできない。
 こうして一部の生徒とその親に全ての責任を転嫁できる。


最後に自分の先生や教育委員会に対する思いとしては、

「責任逃れなんて考えずに、お互い協力しましょう。お互いの目的って同じでしょう。」

って事なんですけどね。どうも”お互い”って部分がこれまた難しいようで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のエントリ

2006-03-07 23:54:39 | その他
昨日のエントリのトラックバック先読んで考えた。

思うところは、いろいろ有るけど・・・

色々書くほど体力ないです。

今月一杯は・・・大変・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょとまて

2006-03-06 15:40:15 | ニュース

<家庭の教育力>9割が「低下」、背景に過保護 北海道調査
 青少年の指導や育成に当たっている人の9割が「家庭でのしつけなど子供への教育力が低下している」と感じていることが北海道のアンケート調査で分かった。この背景に、子供を過保護にしたり、甘やかし過ぎる親の増加があると警告している。一方、インターネットにあふれる有害な情報の規制を望む声が過半数に達しており、道は現在進めている「道青少年保護育成条例」の改正に反映させる方針だ。
 調査は青少年育成の現状と課題を探るのが目的で、05年8月に青少年育成運動推進指導員ら267人を対象に実施し、うち154人が回答した。
 その結果、家庭での教育力低下について、48%が「全くその通り」と受け止め、46%が「ある程度その通り」と答えた。具体的に感じる課題(複数回答)は、「あいさつや規則正しい食生活など基本的な生活習慣」が84%、「人に迷惑をかけないなどの社会的規範」が78%と目立った。 この理由について、「子供を過保護や過干渉にする親の増加」と答えたのが72%と突出しており、「しつけの仕方が分からない親の増加」の56%と続いた。
青少年の非行防止策として「家庭でのしつけや教育の充実」(73%)「家庭、学校など関係機関の連携強化」(60%)を挙げ、社会環境面での対策では「インターネット上の有害な情報規制」と「子供への声かけなど地域住民の意識高揚」がともに61%と高かった。
【田中泰義】(毎日新聞) - 3月6日3時6分更新

 時間が無いけど、これだけは・・・。バカな親がたわごとをと思われても、これだけは・・・。

 そもそも、このアンケート意味あるのか?青少年育成運動推進指導員ってだれ?何する人?指導する側なら子供の問題を親の責任にしたいんじゃないか?しかも、わずか267人対象で154人回答の結果。

 家庭が悪い?家庭だけが本当に悪いのか?親にアンケートとってみたらいいんだ。青少年育成運動推進指導員とかに指導を受けた人間にもアンケートとってみればいいのさ。

 こんなアンケートする時間と金があるなら、もっと他の事考えろ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リプトンリモーネ「Hello Kitty×Rody」キャンペーン

2006-03-05 21:06:07 | アイテム
リプトンリモーネとか午後ティーとか好きなので良く買うのだけど、リプトンリモーネのオマケ。「Hello Kitty×Rody」のウィンタースポーツシリーズ全8種類。



この辺りは、まぁ無難な線でよろしいんじゃないでしょうか。スピードスケートとスノーボードは足が違うだけじゃないかとツッコミたくなるけど、まぁ普通。

この辺りから軌道がオカシイ。ボブスレーって書いてあるからボブスレーだけど、場末の遊園地の乗り物にのって遊ぶキティちゃんでもおかしくないぞ。






ちょっとまて・・・ウィンタースポーツじゃなかったか?雪ダルマってスポーツなのか?百歩譲って雪ダルマ作るのがスポーツとしても・・・これは雪ダルマそのものじゃん。足上がってるし・・・




え?・・・・カーリング?・・・ウィンタースポーツで間違いないけど・・・これって、投げる石のほうじゃないか?普通はホウキとかモップとかもってる人を題材にしないか?

恐るべきセンスだな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2006-03-05 20:45:57 | 旅行


というわけで、行って来ました「第8回 勝山のお雛まつり」
古い町並みに、歴史のある雛人形や工夫を凝らした雛飾りが並ぶ。

こんな感じで箱庭のあちこちに、いろいろなお雛様がいたり、

かぐや姫のようなお雛様たち。

で今回のお気に入り。これは凄い。一見和紙のお雛様のように見えるけど

おびなのアップ。

めびなのアップ。
これ、なんと陶器製。陶器で着物の柄が表現されてる。
欲しい!!年間1週間ぐらいしか飾らないかもしれないが欲しい!!
でお値段は

ごめんなさい。今は無理です。
でも、来年は買います。覚えてたら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた

2006-03-04 23:31:15 | エンターテイメント
THE LOVE ROCKS (初回限定盤DVD付き)
DREAMS COME TRUE, 中村正人, 吉田美和
ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る
しまったぁ!出てたんだ!予約しとけばよかった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする