蔵六の思いつ記

思いつきを書き連ねる

塗装失敗

2007-03-24 23:27:36 | 日曜大工
日曜大工と言いつつガンプラの話

エナメル塗料でウォッシングして、

つや消しクリアーかけたら一部が白くなっちまった!!

今日の反省

エナメルは良く乾かしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプレッサー用の棚完成

2007-02-18 21:45:41 | 日曜大工
でも、写真なし。
縦横がギタギタで斜めってて不細工なのでお見せできません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年中行事のタイヤ交換だ

2006-12-03 22:59:23 | 日曜大工
RYOBI エアインパクトレンチ AIW-23

リョービ

このアイテムの詳細を見る

我が家の2台の車のタイヤ交換しましたよ。
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換。

今年からは楽をしようとインパクトレンチを買いに朝からホームセンターに。
ところがですよ、見つからないんですよ・・・
そんで急遽、コンプレッサーと上記の商品を買おうかと画策。
そりゃコンプレッサーあれば空気も入れられるし、
エアーブローで掃除も出来るし、
エアーブラシも使えるようになるし・・・便利っちゃー便利なんだけどね

値段が値段。トータル安く見ても3万円ほど・・・高いよ。
でも妻が突然買っても良いよって言ってくれるんですよ。
揺れ動く気持ちを抑えながらコンプレッサーを置く台を作る材料を見に行こうとすると・・・
そこには4980円の電動ンパクトレンチが!

結局そちらを購入し帰りました。
タイヤ交換は色々ありましたが無事完了。

惜しかったなぁ~コンプレッサー・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂の扉が壊れた!

2006-11-09 22:09:42 | 日曜大工
折り戸タイプの扉が壊れた
閉まらないことはないけど、ぴったりしまらない。

メーカーによると扉はもう無いそうだ・・・
サッシ屋さんで作ると8万円・・・そんなに出ねーよ

調査してなんとかせねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割れちまった皿

2006-11-05 23:14:46 | 日曜大工

割れちまったミッフィーの絵皿
ちょうど絵の部分が残ったので何とか利用してみよう。

グラインダーで周りを削ってみる

らしくなってきた。
後は穴を開けて吊るせるようにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は草刈

2006-08-05 23:05:13 | 日曜大工
RYOBI 刈払機 AK-3700

リョービ

このアイテムの詳細を見る


明日は朝から家の周りの草刈。
小さいながらもマムシも発見されてるのでほっとけない。
言い方を変えると野草がびっしりあります。
カメが喜びそうなのもあるんですが・・・
選んでる余裕は無いです。
刈って刈って刈りまくらないと家の周りがジャングル。
午前中に片付くかなぁ~

ちなみに使う機械は上にある可愛いのじゃなくてエンジン付きのやつです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のニューカメヤード

2006-07-17 22:12:08 | 日曜大工

使用材料
・テラコッタ:タイ製の安物700円ほど
・トロ舟80型:プラ製2000円程度
・畦シート:40cm×20m1500円程度
・アミ:獣除け用100均にて購入
・簾:家で余ってたやつロハ
・土:庭にて採取プライスレス

①テラコッタをディスクグラインダーで真っ二つ。ここで注意が必要なのはディスクグラインダーの研削砥石を専用の物にすること。自分は金属用の物を無駄に2枚使いました。2枚使ってまるで切れませんでした。専用の物だと1枚ちょっとでばっさり。専用を必ず使いましょう。

②トロ船の周囲に畦シートを立てて土を入れる。
③ある程度土を入れたら切断したテラコッタを入れる。
④さらに土を入れ、テラコッタにも被せていく。

土の見た目がかっこ悪いので鹿沼土で表面を隠してます。
⑤アミをかぶせ、日除けの簾をかぶせて完成。

場所はカーポートの下なので雨の心配は無い。
これが昨日完成。今日様子を見ると
ガブはマイペースで満喫されてますな、ラファはテラコッタの下に潜り込んだまま出てこず。もう少し様子を見ないとダメだな。
これで夏の電気代が少しでも解消されれば・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子大破れ

2006-01-17 23:50:50 | 日曜大工
半紙で補修・・・かっちょわりぃ~!!

日曜日に張替え決定!

・・・年末に張り替えたばかりなのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁を作る

2005-10-12 21:59:29 | 日曜大工
妻の実家の襖のあった場所に防寒のために壁を作った。
製作過程
1.敷居・鴨居・柱に桟木を木ネジで固定する。
2.コンパネを桟木に木ネジで固定する。この時コンパネの採寸・切断は余裕をもって小さめにする。キチキチだと後が大変。余裕は3~5ミリ程度かな。
3.コンパネの継ぎ目に、それぞれのコンパネの端に桟木を打っておく。その桟木と桟木を打ち付け、コンパネを一体化させる。このときコンパネの目違いを修正しておく。

写真はここまでの状態。


上の写真は詳細。
4.この後さらに縦に桟木を30cmピッチで打ちつける。コンパネの厚みや壁の必要強度で、桟木のピッチは適当にはしょって下さい。
5.ここで必要に応じて断熱材を入れる。
6.最後に反対側のコンパネを打ち付けて出来上がり。

障子や襖の代わりの壁なので作るのは簡単。お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も屋根裏へ

2005-05-14 21:39:00 | 日曜大工
我が家は平屋である。なので、屋根裏の空間が結構広い。屋根の一番高いところなら大人が歩き回る事ができる。ここに電気の配線があるのだが、子供部屋を2つに分けて以来コンセントが足りないとか、電気の位置が悪いとかでしょっちゅう屋根裏に潜り込んでいた。今日も蛍光灯増設のために上がったのだが・・・。暑い!サウナだ!結線しながら汗がポタポタポタポタ・・・。

夏までに大きな換気扇付けて熱気を排出するようにしようかな?かなり夜の温度が下がるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする