ずーみんのはがき絵七十二候

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

風6題(その4) 19~24 

2022-09-26 04:40:25 | デザイン書芸

 毎月一作品ずつ「風」という字をデザインして発表しています。

 デザインした文字ははがきに書いて、ある方に宛てて送ります。するとその方がご自分のブログにアップしてくださるという仕組みになっています。ずいぶん回りくどいようですが、書いた文字を一度投函して「旅をさせる」ことが面白く感じますのと、各地の郵便局に依頼して風景印を押印してもらうという楽しみもありまして、このようなことになっています。

 同じ文字を並べて見てみたいという気持ちになりまして、この場で発表させていただきます。

 

 

 

 『風19』 2020年9月

 「9月の風をおくります」

 

 

 

 『風20』 2020年10月

 「10月の風をおくります」

 

 

 

 『風21』 2020年11月

 「11月の風をおくります」

 

 

 

 『風22』 2020年12月

 「12月の風をおくります」

 

 

 

 『風23』 2021年1月

 「1月の風をおくります」

 

 

 

 『風24』 2021年2月

 「2月の風をおくります」

 

 同じような字にならないように気を付けて、用具なども変えて書いています。「風」ばかり並べて見ると、毎月一作品ずつアップされるのとはまた違った面白さがあります。


風6題(その3)  13~18

2022-09-22 23:21:33 | デザイン書芸

 毎月一作品ずつ「風」という字をデザインして発表しています。

 デザインした文字ははがきに書いて、ある方に宛てて送ります。するとその方がご自分のブログにアップしてくださるという仕組みになっています。ずいぶん回りくどいようですが、書いた文字を一度投函して「旅をさせる」ことが面白く感じますのと、各地の郵便局に依頼して風景印を押印してもらうという楽しみもありまして、このようなことになっています。

 同じ文字を並べて見てみたいという気持ちになりまして、この場で発表させていただいております。

 

 

 『風13』 2020年3月

 「3月の風をおくります」

 

 

 『風14』 2020年4月

 「4月の風をおくります」

 

 

 『風15』 2020年5月

 「5月の風をおくります」

 

 

 『風16』 2020年6月

 「6月の風をおくります」

 

 

 『風17』 2020年7月

 「7月の風をおくります」

 

 

 『風18』 2020年8月

 「8月の風をおくります」

 

 同じような字にならないように気を付けて、用具や用紙なども変えて書いています。「風」ばかり並べて見ると、毎月一作品ずつアップされるのとはまた違った面白さがあります。

 


風6題(その2)  7~12

2022-09-17 18:23:22 | デザイン書芸

 毎月一作品ずつ「風」という字をデザインして発表しています。

 デザインした文字ははがきに書いて、ある方に宛てて送ります。するとその方がご自分のブログにアップしてくださるという仕組みになっています。ずいぶん回りくどいようですが、書いた文字を一度投函して「旅をさせる」ことが面白く感じますのと、各地の郵便局に依頼して風景印を押印してもらうという楽しみもありまして、このようなことになっています。

 同じ文字を並べて見てみたいという気持ちになりまして、この場で発表させていただきます。

 

 

 『風7』 2019年9月

 「9月の風をおくります」

 

 

 『風8』 2019年10月

 「10月の風をおくります」

 

 

 『風9』 2019年11月

 「11月の風をおくります」

 

 

 『風10』 2019年12月

 「12月の風をおくります」

 

 

 『風11』 2020年1月

 「1月の風をおくります」

 

 

 『風12』 2020年2月

 「2月の風をおくります」

 

 同じような字にならないように気を付けて、用具なども変えて書いています。「風」ばかり並べて見ると、毎月一作品ずつアップされるのとはまた違った面白さがあります。

 


風6題(その1)

2022-09-13 23:04:27 | デザイン書芸

 毎月一作品ずつ「風」という字をデザインして発表しています。

 デザインした文字ははがきに書いて、ある方に宛てて送ります。するとその方がご自分のブログにアップしてくださるという仕組みになっています。ずいぶん回りくどいようですが、書いた文字を一度投函して「旅をさせる」ことが面白く感じますのと、各地の郵便局に依頼して風景印を押印してもらうという楽しみもありまして、このようなことになっています。

 同じ文字を並べて見てみたいという気持ちになりまして、この場で発表させていただきます。

 

 『風1』 2019年4月

 「夢も濡れましょ 潮風 夜風 船頭可愛や 船頭可愛や 波枕」

 

 

 『風2』 2019年4月

 「4月の風をおくります」

 

 

 『風3』 2019年5月

 「5月の風をおくります」

 

 

 『風4』 2019年6月

 「6月の風をおくります」

 

 

 『風5』 2019年7月

 「7月の風をおくります」

 

 

 『風6』 2019年8月

 「8月の風をおくります」

 

 同じような字にならないように気を付けて、用具なども変えて書いています。「風」ばかり並べて見ると、毎月一作品ずつアップされるのとはまた違った面白さがあります。

 

 


稲穂

2022-09-07 03:25:15 | 日記

 昨年の秋から始めた、デザイン書芸で七十二侯を書くというシリーズですが、一周まわってしまいました。第四十三侯「草露白(そうろしろし)」から始めましたので、第四十二侯「禾乃登(こくものみのる)」で一周というわけです。

 

 

 「禾乃登(こくものみのる)」にちなんで稲穂の絵を描きました。ハングルで「稲は実るほどに頭を下げる」と書き添えました。

 七十二侯のシリーズはいったんおしまいにしますが、ブログはボチボチ更新したいと思っています。デザイン書芸やはがき絵の作品を紹介していきたいと考えていますので、よければまた今後も見に来てくださいね。