goo blog サービス終了のお知らせ 

Lou's Chocolate Talk

唄うたいLOU(ルー)のブログです。Lou's Party, 長浜bayFish、Lou's Pale Horse

9月13日(火)

2005-09-14 | 未整理
数日前の日記を読んで、「体調大丈夫か」「精神的に大丈夫か」「オツムは大丈夫か」といろいろな方々に言われる。
大丈夫だ。日々楽しくすごしているよ。

日々、いろいろなことがあり、光陰矢の如し。
今日は、生まれて初めて、バリウムを飲んだ。
こういう健康診断はなかなか機会がなくやっていなかったが、初めてやってみた。
バリウムは、まずい。もう少しなんとかして欲しい。病気になりそうな味だった。その関係で、昨日は、ロコスのライブだったのに、PM8:00までしか飲食できず、しっかり聴いて、おとなしく帰ってきた。
ロコスの唄は最近のものを中心にやっていた。気のせいか、ほんの少し大人になったかんじがした。

おとといは、友達に頼まれ、通行人役のエキストラに。表参道で。
たまたま時間があいていたので、あまりないことだから、ついつい行ってしまったが、少しはずかしい。
あまりあとから見たくないな。GAVAというストレス解消のポリフェノールが入った
チョコレートの宣伝らしい。通信販売チャンネルとかで、流れるらしい。

そのあと、選挙に行った。民主党があまり成果をあげられなかったとは言え、小泉さんを応援する気にはなれず。大きな流れとして、ブッシュ-小泉をokにはしたくない。

金曜日は、AIRMAILのライブで胸キュンな感じになり、元気倍増して、GABIGABIのGANG LOVEナイト。3曲、GANG LOVEのけいしゅう君(BASS)と一緒に演奏したが、いい感触だった。

けいしゅう君には、事前に、音資料としてCD-Rを郵送したのだが、住所を書く段になって、「荻窪」の「窪」がわからず、「杉並区荻」のままで出した上に、郵便番号も後で調べようと思った末、書かずに出してしまい、しかも部屋番号も間違えていたようで、戻ってきてしまった。(当たり前)
再度ちゃんと書いて出して前日ぐらいに音を渡すことができたのだが、けいしゅう君は、つかみが早い♪スバラスィー。
なんだか、店内は、ダニー・ハザウェイのライブ版みたいな空気で(そんなにかっこよくないけど)、みんなが入り乱れ、楽しい。