
今回は基板の紹介いってみましょう。
写真はコナミの横スクロールシューティング「サンダークロスII」の基板です。この基板は私が初めて買った基板であり、ゲーム自体も中学生の時に水道橋のゲーセンに通いつめて初めてワンコインクリアした、思い出深いものなのです。
ちなみにこのゲーム、今ではすっかり違う方面で有名になってしまったメタルユーキ氏がBGMを手がけたもので、かなりカッコいいです。BGMしっかり聞きたいがために開店と同時にゲーセンに突入した今となっては恥ずかしい思い出も(^^;
まあそんな思い出詰まった基板なわけですが、当時私が買った時で12000円くらいでした。普通のゲームソフトと違ってアーケード基板は新作だと30万、40万とばかにならないものも…(⊃Д`;)
私の場合はレトロシューばっかりなので数千円~2万円でだいたい買えるのがまだ救いです(^^;
あと私のようにわりかしマイナーなものがほしかったりするとなかなか数が出回ってなかったりして集めるのに時間がかかったりします。まあその分長く続けられる趣味って感じでいいですけど(^^;
ちなみに現在持ってる基板。
・サンダークロス
・サンダークロスII
・XEXEX
・AーJAX
・雷牙
コナミ系がメインですね。そもそもシューティングにはまったきっかけがグラディウスなのでそこから拡大してったわけなんですが、肝心のグラ基板は持ってなかったりします(^^;
まあとりあえず今度はタイトー系をちまちま集めていこうかなと考えております。

