Zechoesの旅

旅行のエピソードと写真

スマホのカバーを交換

2017-02-11 19:47:01 | 街の電気屋さん

◎スマホカバーを写真のようにスッキリしたものに変えました。


◎スマホ購入後、早々にポケットから落ちて
液晶画面を壊してしまい
修理後は、このやぼったいスマホケースに
納めていたのですが、
・蓋を開かないと使えない、
・写真を撮ろうとすると蓋が邪魔
・大きくてかさばる
等の理由から別のものを検討


◎いつものようにamazonで購入
相変わらず予想以上に大きな箱で送られてきます。


◎中身はこれだけ


◎スマホカバーにiPadの保護フィルムそれに
ライトニングケーブルです。


◎そして、これが今回選んだスマホカバーです。
2個で637円、ヤス~ゥ
でも、スマホ1台に2つも要らないよね


◎カバーは透明のやわらかい樹脂で出来ていて
スマホの周りと裏面をカバーします。


◎裏面を見るとこんな感じ
スマホ本体だけでは、ツルツルしていて
ポケットはもちろん手からもスルッと
落ちそうでしたが、この透明の樹脂は
見た目と違い滑りにくいようなので
当分これでいこうと思います。


◎前回、落ちた箇所がスマホの角で
そこに力が加わり液晶がワレタのですが、
この樹脂カバーはコーナー部分が少し肉厚になっているので
チョット安心かも?
それにしても落とさないように気を付かないと・・・



◎キャリアから乗り換えてMVNOの格安スマホ
しましたが、今のところ大満足です。
ただ仕様が変わると自分で設定の変更を行う必要が
あるので・・誰でもね・・っとはいかないかも???

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬喰町駅の線路に白い物体が... | トップ | iPadに保護フィルムを »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街の電気屋さん」カテゴリの最新記事