多摩川周辺の花 冬⑩~オオイヌノフグリ、カタバミ(キバナ、ムラサキ)、ホトケノザ、スイセン、ウメ(紅梅)等 2022-02-02 23:01:54 | 花鳥風月 二子玉川駅近くまで徒歩で行ったので、その帰りには兵庫島公園~多摩川緑地~野川沿道と回って堤防などに咲く花たちを眺めてきた。 花期が3~5月とされる花たち。 明るい陽ざしの中ですでに咲いていた。 (オオイヌノフグリ) (カタバミ) (ムラサキカタバミ) (ホトケノザ) (コウバイ 紅梅) (スイセン) « パンドラの箱 | トップ | 多摩川周辺の花 冬⑪~リュウ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます