多摩川周辺の花 春⑥~ヒルザキツキミソウ、ユウゲショウ、ナヨクサフジ、オオハナウド、ムラサキカタバミ、キリ等 2023-04-18 21:20:41 | 花鳥風月 多摩川緑地に昼寝しに行ったら堤防にヒルザキツキミソウが咲いていた。 早いものだ。 ※昼寝というより日焼けという方がより目的に近いかも。 外出するとき常に帽子をかぶっていたら額から上は日に焼けないので、その下側とのコントラストがはっきり付いてしまった(失笑)。 約1時間、ベンチに仰向けに寝転んでノ~ンビリ。 (ヒルザキツキミソウ) (ユウゲショウ) (同) (ムラサキカタバミ) (オオハナウド) (ナヨクサフジ) (宇名根公園のサクラ) (同ライラック) (野川緑道のキリの花) #多摩川緑地 #野川 #宇名根公園 « 多摩川周辺の花 春⑤~キラン... | トップ | 二ヶ領用水(武蔵小杉~鹿島... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます