日曜日は久々に師匠と1日筏に乗ってきました~
この日はあいにくの雨&強風の予報、、、
それでも朝一番は雨も降らずスムーズに準備完了、
竿、餌、パラソルをセットした辺りでぽつりぽつりと、
小雨のなか釣りスタート!

第一投目から反応があって20cmくらいのアジをGet♪
そこから入れ食いって程ではないけれどポツリポツリと1時間半ほどアジが釣れ続き、
反応が無い竿を上げてみると針が無い!?っと思ったら。
次投で犯人が釣れました(笑)

豹柄の嫌な奴、、、
外す時にまた針を切られてしまい、
再び針を結び直して投入!
そしてシマシマにやつが釣れて、アジの反応が無くなる、、、

何気に自己記録更新なので少し嬉しかったりする(笑)
その後、時折反応があるもののアタリの正体はコイツ

御昼前にアジの群れが戻って来たようで再びポツリポツリと釣れ出す、
アジばかりあまり釣れ過ぎても困るのでちょうど良い感じだったと思う。
砂底だと聞いていたけれど底ベッタリに落としていた仕掛けに、

こんなのが掛かリました、色々釣れるなここは!
お昼を過ぎてアジのアタリが止まったタイミングにチンタ

黒じゃなく赤色だと嬉しいんですけどねぇ。
少し間を空けてサイズアップ♪37cmくらいですけどね、
こいつは腹の中がトウモロコシで一杯でした。
最後に良型のアジをGetして終了となりました。

雨と強風で残念な状況ではあったけれど、

これだけの魚が相手をしてくれて楽しい一日となりました。
この日はあいにくの雨&強風の予報、、、
それでも朝一番は雨も降らずスムーズに準備完了、
竿、餌、パラソルをセットした辺りでぽつりぽつりと、
小雨のなか釣りスタート!

第一投目から反応があって20cmくらいのアジをGet♪
そこから入れ食いって程ではないけれどポツリポツリと1時間半ほどアジが釣れ続き、
反応が無い竿を上げてみると針が無い!?っと思ったら。
次投で犯人が釣れました(笑)

豹柄の嫌な奴、、、
外す時にまた針を切られてしまい、
再び針を結び直して投入!
そしてシマシマにやつが釣れて、アジの反応が無くなる、、、

何気に自己記録更新なので少し嬉しかったりする(笑)
その後、時折反応があるもののアタリの正体はコイツ

御昼前にアジの群れが戻って来たようで再びポツリポツリと釣れ出す、
アジばかりあまり釣れ過ぎても困るのでちょうど良い感じだったと思う。
砂底だと聞いていたけれど底ベッタリに落としていた仕掛けに、

こんなのが掛かリました、色々釣れるなここは!
お昼を過ぎてアジのアタリが止まったタイミングにチンタ

黒じゃなく赤色だと嬉しいんですけどねぇ。
少し間を空けてサイズアップ♪37cmくらいですけどね、

こいつは腹の中がトウモロコシで一杯でした。
最後に良型のアジをGetして終了となりました。

雨と強風で残念な状況ではあったけれど、

これだけの魚が相手をしてくれて楽しい一日となりました。