ダルいけど、交換したい気持ちが勝って朝から作業することに。
まずはリヤサスペンションから。
インナーフェンダーを外し、いくつかの上げ方で悩みサイドスタンドにエンジン反対側をパンタジャッキで上げることにします。




上げてると不安で、ステップもパンタジャッキをかけました。
リヤタイヤを浮かせ、ボルトを抜きやすいようにタイヤを板で持ち上げ微調整。
リヤサスペンション取り付けボルトはきれいなもんでした。
一応グリスを塗って組み付けます。
次はフロントフォークの交換。




フロントフォークオーバーホール時の脱着となんら変わりない作業。
特記としては、フロントフェンダーの白部分の爪を折ってしまった(TдT)




作業時間は1時間半ちょっとぐらい。
まぁサブタンクステーは先日バイク屋に助けてもらいましたけど(^_^;)
午後には走りに出ようと思います。
まずはリヤサスペンションから。
インナーフェンダーを外し、いくつかの上げ方で悩みサイドスタンドにエンジン反対側をパンタジャッキで上げることにします。




上げてると不安で、ステップもパンタジャッキをかけました。
リヤタイヤを浮かせ、ボルトを抜きやすいようにタイヤを板で持ち上げ微調整。
リヤサスペンション取り付けボルトはきれいなもんでした。
一応グリスを塗って組み付けます。
次はフロントフォークの交換。




フロントフォークオーバーホール時の脱着となんら変わりない作業。
特記としては、フロントフェンダーの白部分の爪を折ってしまった(TдT)




作業時間は1時間半ちょっとぐらい。
まぁサブタンクステーは先日バイク屋に助けてもらいましたけど(^_^;)
午後には走りに出ようと思います。