今日は9時半~2時ぐらいで気温は3~16℃ぐらい。
装備メモ
上
ヒートテック長袖Tシャツ+ヒートテックフリース+ウルトラライトダウン+56designウインタージャケット
下
ヒートテックタイツ(極暖)+ヘンリービギンズ防風インナー+56designワイルドファイア
靴
シンテーゼ14
手
タイチウインターグローブ
上がるだろう気温を考えて、加減してみました。
が!
朝1寒い、帰路暑いという…( ´•ω•` )
MT-07で160km強走り、走り足りずに4時前からシグナスXで633美の里まで走ってきました。





KYBスペシャルサスペンションも調整してみました。
フロントフォーク減衰の伸び縮み共に基準より一段軽く。
リヤサスペンション減衰を2段軽く。
サスペンションの想定体重(装備状態)が70kgらしいので、裸58kgの僕ならばサスが動く方向であってますよね?
調整して特に違いはわかりません(笑)
しかし気温がそこそこあり、とても気持ち良く走れました。
気持ち良く走れたのが違いなのかも?
あ、減速ストライプがさらに楽になったかな。
右肩に鈍痛。
シグナスXでちょっとハリキリすぎたかな(^_^;)
装備メモ
上
ヒートテック長袖Tシャツ+ヒートテックフリース+ウルトラライトダウン+56designウインタージャケット
下
ヒートテックタイツ(極暖)+ヘンリービギンズ防風インナー+56designワイルドファイア
靴
シンテーゼ14
手
タイチウインターグローブ
上がるだろう気温を考えて、加減してみました。
が!
朝1寒い、帰路暑いという…( ´•ω•` )
MT-07で160km強走り、走り足りずに4時前からシグナスXで633美の里まで走ってきました。





KYBスペシャルサスペンションも調整してみました。
フロントフォーク減衰の伸び縮み共に基準より一段軽く。
リヤサスペンション減衰を2段軽く。
サスペンションの想定体重(装備状態)が70kgらしいので、裸58kgの僕ならばサスが動く方向であってますよね?
調整して特に違いはわかりません(笑)
しかし気温がそこそこあり、とても気持ち良く走れました。
気持ち良く走れたのが違いなのかも?
あ、減速ストライプがさらに楽になったかな。
右肩に鈍痛。
シグナスXでちょっとハリキリすぎたかな(^_^;)