七転び八起きな日々

MT-07&シグナスX&モンキー125で遊んでます!

2019春の検診メモ

2019年03月25日 | 【びつ】わんこ日記【ダックス】
4月半ばまでの休みをシュミレートして、早めに行く事にしました。
事前に目が見れる医者の出勤を確認し、11時からオペに入るとの事で早めに行きました。
9時前着で、診察室に通されたのは10時半前(´・ω・`)


以下推移
年月/体重/体脂肪率
2019.3/4.84/30
2018.9/4.95/30
2018.3/5.06/25
2017.9/5.06/24
2017.3/5.35/30
2016.10/5.44/29
2016.4/5.1/25~29?
2015.10/5.26/25~36?
2015.4/5.02/25
2014.10/5.45/27
2014.4/5.2/24~25

体重増加は無く体脂肪率も横ばい。
白内障は酷く進んではいない。
前回目を見てもらっていた時に目の炎症がなんとかで目薬処方されていました。
無くなってそのままでしたが、継続してするようにと。
炎症は左目ですが、白内障から遅かれ早かれ右目もなるかもだから右目にも挿してていいと。

前歯の歯茎がおかしいのが進み、歯がグラつきます。
自然に抜けるまで様子見となりました。

フィラリア薬の処方で、無料簡易検査に採血もします。
問題なしで一安心。
8ヶ月分お買い上げ。
33~34日周期にして7ヶ月分にケチれば良かったかな?

行き帰りの車内では大人しいものでした。





お会計13673円なり...(lll-ω-)チーン
炎症への点眼薬ジクロードが想定外であり値が張りますわ。
7月には12歳になりますから、これからもっとお金かかるようになるかもですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/24うどんツーリング | トップ | 3/25ぶらりツーリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿