Y's style

http://blog.goo.ne.jp/yyusa_1969

脱卵してたぁ~・・・

2005-09-07 19:59:46 | アクアリウム
先日オークションで手に入れた「尻尾白虎姫」!
数個の卵を抱えて到着に喜ぶも、今日確認すると見事に脱卵・・・
楽しみにしてたのに、そりゃないよ~ 

コレは違うんですが、結構綺麗に撮れたと思うのですが、どうです?

 by PENTAX "Optio WP"

このデジカメの売りは・・・
①水深1・5Mくらいまで、ハウジング無しでOK!
②最大マクロ1㌢までOK
我が家はビーチリゾート好きなんで、防水効果は必須!
さらに熱帯魚・水草・エビetc接写が可能!
「IXY」と悩んだんですが、ズームでもレンズ飛び出しも無いし
こっちに決めました 

さらにちょっとズームしてみます~



これは若干「露出」を抑え、シャッター半押し
蛍光灯の明るさを頼りにし撮影、もちろん「フラッシュ」無しです!
別にカメラに詳しいわけではないんですが、面白いですね♪

今日は実家近くの焼き鳥家で父・姉×2・姪っ子×2達とのはずでしたが
台風による強風で体の不自由な父が出れないということで
残念ながら中止に・・・
そういえば正月から会ってないや~ 

次回楽しみにしてまっせ







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね。 (masa)
2005-09-09 15:49:19
この画像はカメラを水の中に入れて取ってるんですか?自分は上手く画像が取れなくて。。。
返信する
masa様 (yocchann)
2005-09-10 14:56:23
外からガラスにへばり付けて撮ってます!

さらにマクロ&ズームです。部屋は出来るだけ暗くして、水槽は明るくし手前に餌を置き、動きが無くなったのを見計らって、シャッター半押ししてピント合わせ、その後「パシャ♪」・・・

撮った画面が明る過ぎれば露出を抑えましょう!
返信する
いい感じ! (ホリホリえびろー)
2005-09-11 00:10:48
すごい接写じゃないですかぁ!オミゴト!

ここまできたら一眼レフいらないですねぇ~

自分のデジカメは接写距離が25センチなのでキビシイィ~(x_x)

返信する
ホリホリえびろー様 (yocchann)
2005-09-15 21:55:59
マクロ1㌢は凄いですよ、これ「ペットモード」もあってある程度の動きにも対応出来ます!

もっと被写体もグレード高いエビだと良いんですが・・・
返信する
自分も・・・ (masa)
2005-09-18 11:22:42
エビを買うか迷っていたお金で、デジカメを買ってしまいました。同じデジカメをまねてしまったのです~
返信する
お勧めです! (yocchann)
2005-09-18 22:04:04
良い買い物だと思います!

1㌢マクロはエビ撮影には有効だし、レンズの飛び出しもないから水槽にくっ付けても安定感あり!これでリモコンでもあれば最高だったんですが・・・シャッター半押し、ピント合わせは忘れずに!
返信する