
401 ルリビタキのブローチ!
ボール紙を芯に布を貼って。 急に作りたくなって古い布で作ってみました。 天然素材『アッ...

402 みんな違うテントウムシ
テントウムシそれぞれ ケヤキの公園で生まれたばかりのナミテントウ。 みんな違...

403 ハグロハバチの幼虫ブローチ
今度はハグロハバチの幼虫ブローチ 布と綿とボタン、芯にボール紙を入れて手芸用ボンド。 ...

404 宝石のようなイチモンジハムシ
自然の造形美! ケヤキの木肌でテントウムシ探し中に発見。 蝶屋の息子に画像送ったら、 ...

405 羽化したてのムーアシロホシテントウ
つるんとゆで卵みたい! かすかに動きます。きれい! ナミテントウの羽化直後 こちらも...

406 ナナフシモドキ再び
先日とは別のエノキに! いたいた! あっ、 見つかっちゃった〜。 枝に見え...

407 黄色い点々ナミテントウ
黄色もいいね! シャリンバイやケヤキで続けて遭遇、さわやかです。 左右の色が微妙...

408 ヒメカメノコテントウ
和の柄のテントウムシ 小さくてかわいい! アオオビハエトリ アリにしては変な動き、...

409 クサカゲロウの羽化
ケヤキの木肌で遭遇! どこかからトコトコ歩いてきました。 ここにしよう。 羽を...

410 「多版モノタイプ」版画展へ
永野みき版画展 先輩の版画家、アメリカ在住の永野みきさんの版画展へ。 多版モ...