
やぐちゆみこのブログ699
カタクリの時期 都内23区唯一カタクリの花が咲く清水山憩いの森、今年の一番花は3月12日。...

やぐちゆみこのブログ700
アミガサタケのクリームシチュー あり合わせの野菜で作ったシチュー、アミガサタケがちょこ...

やぐちゆみこのブログ701
昨日の石神井公園 桜の花と白鳥のボート、水鳥、石神井池(ボート池)らしい景色です。 ...

やぐちゆみこのブログ702
ウグイスカグラ(鶯神楽)は星型 水辺観察園の先で。秋に赤いかわいい実をつけるそうで、一...

やぐちゆみこのブログ703
シデコブシ コブシのようですがピンクがかっていて、樹名板には「シデコブシ」。 漢字を...

やぐちゆみこのブログ704
セイヨウミツバチが花粉に夢中! 微笑ましい姿、モコモコ動き回ってじっとしていません。 ...

やぐちゆみこのブログ705
ダイサギがまた池に! 何かを狙っている様子。 バッチャーン。 やったー、小魚をくわえ...

やぐちゆみこのブログ706
今朝の雪景色 この公園の雪の絵を描きたいと思っていたので、思わず写真に撮りました。 斜め...

やぐちゆみこのブログ707
雪の中のツクシ(土筆) いつも通る場所なのに最近見つけたツクシ。 雪の帽子をかぶっ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事