南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

原発事故 夢落ちであればどんなにいいでしょうか

2011-03-16 | Weblog
 

    ∧_∧    ∧_∧
   (; ´Д`)   (; ´Д`)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
._ | |下請 .| |_| |自衛隊| |  /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院  




「2ちゃんねる」ニュース速報+ 原発関連スレのAA

これは・・・まさか・・・ないですよねぇ・・・




のちのち、「プロジェクトX」とか「歴史は動いた」みたいな番組で、「あの時は危なかったが乗り越えられた!」みたいな大団円を迎えられるのか?
それとも、「この時まさか○○になろうとは誰も予測できなかった」みたいなbad endingを迎えるのか…



【日本の運転中の原子力発電所】
泊原発(北海道古宇郡泊村 北海道電力)
東通原発(青森県東通村 東北&東京電力)
女川原発(宮城県牡鹿郡女川町と石巻市 東北電力)
福島第一原発(福島県双葉郡大熊町および双葉町 東京電力)
福島第二原発(福島県双葉郡富岡町と楢葉町 東京電力)
東海第二原発(茨城県那珂郡東海村 日本原子力発電株式会社)
柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市と同県刈羽郡刈羽村 東京電力)
浜岡原発(静岡県御前崎市 中部電力)
志賀原発(石川県羽咋郡志賀町 北陸電力)
敦賀原発(福井県敦賀市明神町 日本原子力発電株式会社)
美浜原発(福井県三方郡美浜町丹生 関西電力)
大飯原発(福井県大飯郡おおい町 関西電力)
高浜原発(福井県大飯郡高浜町 関西電力)
島根原発(島根県松江市鹿島町 中国電力)
伊方原発(愛媛県西宇和郡伊方町 四国電力)
玄海原発(佐賀県東松浦郡玄海町 九州電力)
川内原発(鹿児島県薩摩川内市久見崎町 九州電力)


以下の記載されている情報には、未確認であったり誤りがある可能性があります。
(Wikipediaより抜粋)


【泊発電所】
2007年7月3日、4日、11日、24日、8月7日、9日に火災発生。他にも電源コードの切断も見つかった。何者かが放火している疑いが持たれている


【福島第一原子力発電所】
1976年4月2日
構内で火災が発生したが外部には公表されなかった。しかし田原総一朗に宛てた内部告発により事故の発生が明らかになり、告発の一ヶ月後東京電力は事故の発生を認めた。
1978年11月2日 3号機事故
日本初の臨界事故とされる。この事故が公表されたのは事故発生から29年後の2007年3月22日になってからであった。
2003年4月 福島第一原発他での不祥事発覚により東京電力の原子力発電所全17基停止


【福島第二原子力発電所】
2011年3月11日に発生した2011年東北地方太平洋沖地震の影響で停電が起こり電力が供給されなくなったことにより、原子炉の冷却機能が喪失したことから、翌12日未明に原子力災害対策特別措置法に基づく緊急通報(いわゆる15条通報)が行なわれ、原子力緊急事態宣言が発令された。その後、3月15日に全ての原子炉が「冷温停止」状態となり安全に停止したことが発表された。


【柏崎刈羽原子力発電所】(7号機が営業運転を開始した1997年7月2日の時点でそれまでの最大だったカナダのブルース原子力発電所を抜いて世界最大の原子力発電所)
新潟県中越沖地震では、柏崎市で震度6強を観測したため、運転を行っていた2、3、4、7号機は自動で緊急停止した。原子炉・冷却用冷媒等の重要な機構からの外部への放射性物質の流出は確認されていない。また、3号機建屋外部にあるの所内変圧器から出火したが、地震から1時間57分後の12時10分に鎮火が確認されている。その他、低レベル放射性廃棄物の入ったドラム缶400本が倒れた。うち39本のドラム缶は蓋が開いており、床の1カ所で微量の放射性物質汚染が確認された。


【志賀原子力発電所】
1999年6月18日、本施設は定期検査中に制御棒1本の緊急挿入試験を行なっていたが、操作手順を誤った事から3本の制御棒が炉から引き抜かれた状態となり、炉は15分間臨界となった。しかし北陸電力はこれを直ちに国に報告せず、検査記録を改竄するなどして隠蔽を計り、2007年3月15日になってこの事故の存在が明るみに出た。


【敦賀原子力発電所】
1981年4月1日以降、日本原子力発電敦賀原発(当時は1号機のみ)で、同年1月10日と1月24日に、冷却水漏れ事故があり、秘密裏に発電を続けながらの修理が行われていたことが発覚した。また同年4月18日以降、3月8日に放射性廃液の大量流出事故があり一部が一般排水路から海へ排出されたことが発覚した。
これに対し福井県原子力安全課は、修理は運転を停止して行うのが当然で、聞いたことがないやり方だとコメントした。また、当時の通産省(現在の経済産業省)は、日本原子力発電に対し、敦賀原発を6ヶ月運転停止とする処分を行った


【美浜原子力発電所】
1976年12月、関西電力美浜原子力発電所1号機で、1973年3月に燃料棒折損事故が発生していたことが発覚した。発覚のきっかけは、田原総一朗著「原子力戦争」に付された報告「美浜一号炉燃料棒折損事故の疑惑」だった。関西電力は、この事故を4年近くも隠していた。これに対し原子力委員会は、同年12月7日、関西電力を厳重注意とした


【島根原子力発電所】
2010年9月6日、経済産業省原子力安全・保安院は、1、2号機の点検漏れや不備が多数あった問題に対する再発防止策を盛り込んだ保安規程変更案を承認したと発表した。現在両機とも運転停止している。


【川内原子力発電所】
1997年3月26日、薩摩川内市(当時川内市)などで起きたマグニチュード6.5及び6.3の北薩大地震、及び1997年5月13日、同じく薩摩川内市などで起きたマグニチュード6.1の第2北薩大地震の際、川内原子力発電所では通常運転を継続した。



川内原発1、2号機に続き、国内の原発としては最大規模となる3号機の増設計画が進められていますが…




ウルトラマンが津波から慌てて逃げている構図の風刺漫画

13日のマレーシアのローカル紙『ブリタ・ハリアン』に掲載されると、すぐにマレーシア国内で「不謹慎だ」と問題となり、TwitterやFacebookのユーザーによってまたたく間に情報が拡散。
「マレーシアの恥」、「全人類の恥」と非難が殺到したとのこと。
3月14日付マレーシア紙ブリタ・ハリアンは、被災者への配慮を欠いていたとして、1面に謝罪記事を載せたそうです。


世の中捨てたものじゃないですね。



・米国防総省のラパン副報道官は16日、東日本大震災の救援活動にあたる米海軍などの要員に対し、福島第一原発の半径約80キロ以内への立ち入りを禁止
日本政府は同原発から半径20キロ以内には避難を、20キロから30キロ以内では屋内退避を指示
国防総省は、航空機を運用する兵士らには、同原発から約112キロ以内に近づく際は、ヨウ素剤を服用することを義務づけた



コメントを投稿