2010年5月8日・9日の土日、母の日にもかかわらず、「ドラクエモンスターズ・ジョーカー2 」をプレイすることをやめられず廃人になりそう(笑)。
『ドラクエモンスターズ・ジョーカー2』が2010年4月28日に発売され、ゲームクリアし、さらに裏ボス攻略や、Sランク・SSランクのモンスター合成、スキル合成に励む今日この頃(笑)でしょうか?
長男(小6)はお年玉最後の残りをこのソフトのためにとって . . . 本文を読む
2010年3月18日木曜日、ガンバライド第9弾が稼働開始されました
今回の引きは果たして・・・!?
配列の参考にできれば、どうぞ・・・あくまでも一例ですが・・・
カードの出た順番で10枚ずつに並べてみると
「016R・014・009・031・041・057SP・024・028・025R・010R」
「064SP・052・055SPゴウカSR・008・043・005・053・037R・032R . . . 本文を読む
2010年1月21日木曜日、ガンバライド第8弾が稼働開始されました
今回、私の引きは良くなく・・・
・・・というか、皆さんも7弾より苦戦しているような・・・
SR(スーパーレア)のダブりの数々・・・他にないもの多数なのに・・・
配列の参考にできれば、どうぞ・・・あくまでも一例ですが・・・
049R・063SP・043・056SP・040・047SR010・025・010・036・054・0 . . . 本文を読む
都城へお墓参りした後、イオン都城ショッピングセンターに寄るのが盆・正月の行事のひとつとなっていて(笑)、2010年1月2日も都城イオンに寄って、子供達はおばあちゃんに、本を買ってもらったりしました
イオンのゲームコーナー「ファンタジーアイランド」で遊んでいる時、7弾のガンバライドをのぞくと、「仮面ライダーW ファングジョーカー」が登場していました。
「P-050 仮面ライダーW ファングジョー . . . 本文を読む
2009年11月19日木曜日(毎回木曜日が稼働開始になってます)にガンバライド第7弾が稼働開始されました。
ディケイドコンプリートフォームがやや弱体化し(コンプリートスキャンの制限時間が10秒に短縮)、ダブルの主人公補正(笑)であるメモリチェンジシステムによるパワーアップがあったり、新システムなど変更点があります。
次男(6歳)とプレイしてきました
7弾の新キャラ 「シャドームーン」と「ブラ . . . 本文を読む
5月28日のガンバライド第4弾稼働開始以来、約2ヶ月後7月23日ガンバライド第5弾が始まりました。新キャラはディケイドコンプリートフォーム、ガダック、クウガドラゴンフォーム、クウガタイタンフォームの4人で、クウガのフォームが増えたのは朗報です。今回の目玉はディケイドコンプリートフォームカードを使用した時、ヒーローカードを時間内にスキャンすればするほど、ボウギョ・タイリョク・コウゲキ・ひっさつわざが . . . 本文を読む
5月28日からガンバライド第4弾が稼働となりました。第3弾は新キャラが少なかったのですが、今回、新キャラ多数で、スペシャルカードも多く(良いのか悪いのか?)うれしさ半面コンプリートが大変です(泣)。システムも大きく変わり、前弾まで地味だった後衛キャラも「身代わり」や「追い討ち」などアクションが多くなっています。ダブルスロットになり通常攻撃もスピーディーになっています。ライドパワーが早く溜まり、3ラ . . . 本文を読む