
ゆず~♪ と呼べば、ナァニ?と振り向く
振り向いて欲しくて何度も呼ぶと…

ナニカ ヨウジデスカ

振り向く顔がキュートだから…


つれない素振りだなぁ~





もうすぐ満月
また宇宙とつながってしまって発作が出るのかな…

今月17日から、エクセミドに加えてフェノバールも飲ませている(夜だけ)
今のところ1週間、発作はおさまっている
このまま落ち着いて、肝臓にも影響が出なければ良いのだけれど…
たった1週間なのにもう体重が増加傾向、食欲も出てきた
体重管理をしっかりしないと、薬の血中濃度が変わってしまう

あんまり細かくチェックしたくないけれど、気を付けていないと結局はゆずが大変になる
塩梅よくってむずかしい!

…


今日は穏やかで過ごしやすい日になりました
ゆずちゃん 呼ぶといつも振り向くんですね~~
素直で可愛い!
ミィは ・・殆ど聞こえないそぶり笑
イチは 外に向かって呼ぶとどこからともなく帰ってきますが(^_^;)
薬が変わって発作がおさまっていますね
よかった~~肝臓もなんともないといいですね
食事の量で薬の血中濃度が変わってしまう!
大変ですね ・・がんばって ゆずマムさん
いつも応援しています(=^・^=)
こんばんは~
ミィミちゃんは聞こえないふりをするんですね~
ゆずもしますよ
本当はゆずの好物ばかり沢山食べさせてあげたいのですが…食べる量が増えると体重も増え、結果薬の量まで増やすことになってしまいます
なかなか難しいです
年のせいかなかなか思い出せなくて。
それとも勘違いかな?
1週間発作が無いとの事、肝臓に影響が出ないで、このまま続くといいですね。
ハンブルクからお月様にお願いします
おはようございます
川柳・俳句・和歌にあったかどうか…
歌には似たようなものが…「あな~たと呼べ~ば♪」だったかな?
ハンブルクのお月さまにどうぞ宜しく!とお伝えくださいませ
もうコメントした気でいました
何度も呼んでしまう、よくありますよ~。
あんなに可愛いお顔で見上げられたら、いっぱいなでなでしてあげたくなりますね~。
体重とお薬の関係、難しいんですね。
発作が出ずに食欲があれば、なんだか安心な気がするのですが、それでも気をつけなければならない。
大変なんですね……。
何度も呼ばれるとさすがに迷惑そうな顔してます
でも、ついね…呼んでしまいます!
イブちょのように散歩が出来ればいいのですが…
家の中だけだと運動不足なのかな、食べる量が増えればすぐ体重も増えてしまうんです
体重によって薬の量が決まるので、増えたことに気付かずにいると薬が足りていない状態になってしまい、結果発作が出ちゃうんです…
なので毎日体重計に乗せてます