ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

鍋の季節?! ♪ウフフ(*´艸`*)♪

2020-06-03 | 来桃里

本日 先ずはお礼を・・・

先週の来桃里のお誕生日&うちの子記念日に

たくさんのおめでとうメッセージをいただき

どうもありがとうございました

来桃里の7歳の1年

丁寧に過ごしたいと思っています

コメント欄に返事を書きました

お読みいただければ幸いです

・・・☆・・・☆・・・

さて

タイトル通り 

 

我が家に 鍋の季節 がやってきました

食べる鍋じゃなくて

ネコ鍋 デス

1年中出しっ放しのネコ鍋ですが

初夏、使用頻度が上がりました!

 

 

リビングに居る時は鍋にイン!

ちょっと小さめな鍋・・・?!

いえいえ、来桃里が福々し過ぎなんです

 

 

ぐねぐね踊りながら居心地を確かめつつ

鍋のなかで毛繕い開始・・・

 

あれ?! おにゃかが舐められニャい・・・

 

来桃里、このネコ鍋を使い始めた頃から

とにかくおさまりが悪い・・・

自分の納得のいく姿勢が見つからず

グネグネグネグネ・・・

 

 

どうしてそんな格好になってしまうのか

まぁ、可愛くてつい見惚れてしまうんですが

 

 

ジタバタグネグネしながらの毛繕い

あっという間に終了~

の、前に・・・

 

 

あんよのメンテも怠りなく ♪

肉球、綺麗にしておかないとね

 

 

そして

おてての爪をガシガシしてフィニッシュ☆

 

ふぉ~~疲れたわ~~~

 

疲れたわって云うけれど

普通に毛繕いすれば・・・

疲れることもないんじゃないかと

思うわけです

 

    

 

☆・・・ 余談 ・・・☆

 

今年も梅シロップを作ろうと思いたち

仕込みました

青梅、冷凍してから氷砂糖と漬け込みます

この作り方だと青梅のあく抜き、

必要ないって書いてあったんだけれど・・・

大丈夫かな

出来上がりが楽しみです ♪

 

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こっちゃん、ぴっかぴかの7... | トップ | スモールトーク ♪ 猫との暮... »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana)
2020-06-03 12:27:19
こっちゃんのネコ鍋スタイル、どれも可愛いですね~
このままテイクアウトしたくなっちゃいます♪
アンバランスなのも楽しいのかな?
見てるこちらも飽きない、ステキな鍋ベッドです

梅シロップ、数年前に作りましたが、私ったらあく抜きしたっけ…
でも、美味しく出来ましたよ~

醍醐のうちの子記念日に、お祝いコメントをありがとうございました
Unknown (あんずミャミャ)
2020-06-03 16:47:47
来桃里ちゃん
おちりを上に向けて凄い格好になっていますね(^^
一生懸命お手入れしようとしている姿
見ているこちらはかわいくって
頬が緩みます~♪

梅シロップの季節ですね。
我が家もそろそろ買ってこようかなぁ。
Unknown (しげりん)
2020-06-03 19:35:44
鍋の季節?@@って思ったら猫鍋ですか!(笑)
猫鍋の中でグネグネしてる来桃里ちゃんが
たまらなく可愛くてオモシロイですね~^^
ずっと見ていたくなっちゃいます♪

梅シロップを作られたんですね。
美味しく出来上がるといいですね~☆彡

Unknown (まちゃこ)
2020-06-03 22:00:31
ああ、そうだ!そうだ!
猫鍋に入るこっちゃんは、この上なくキュートで
カワおかしい姿を披露してくれるんだった!(*´艸`*)
グネグネと猫鍋の中で回転する様子、可愛いやら
面白いやらでめちゃめちゃ笑ってしまいました(ノ´∀`*)
ゴメンね、こっちゃん(^^ゞ
2枚目が特に好きで、どうしてそうなった!?と
思わずツッコんでしまいましたよww
また猫鍋の入り方を研究するこっちゃんの姿を
楽しみにしてます♪
Unknown (しあママ)
2020-06-03 23:23:24
こっちゃんの猫鍋スタイル!
初めて見ましたが、
めちゃくちゃ可愛い💖
そして面白くて笑いました(笑)
猫鍋欲しくなりました♫
すごく楽しそうだし、くねくね加減がたまりませんね💖
青梅いいですね!冷凍するんだ!美味しく漬かるといいですね!
Unknown (まさぽん)
2020-06-04 07:55:12
来桃里ちゃんのジタバタグネグネ毛繕い、
見てるだけでこちらも微笑んじゃいました。
梅シロップですか。
うちはこの時季、家の周りのドクダミを摘んで、
ドクダミ化粧水の仕込みです(^^)v
☆hanaさんへ (柚子)
2020-06-04 08:56:03
hanaさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^-^*)

来桃里のネコ鍋の使い方、独特なんです(;^ω^)
安定感がありそうな鍋・・・
でも、体重のかけ方でひっくり返ったり^^;
アンバランスを楽しんでいるのかも☆
お持ち帰り・・・来桃里、喜んじゃうかも~♪
hanaさん家には珊瑚くんや醍醐くんと云うイケにゃんと
遊んでくれそうな苺ちゃんと林檎ちゃんが居ますもの☆
帰りたくないと駄々をこねそうなので・・・
お持ち帰りはご勘弁くださいねヽ(^。^)ノ
☆あんずミャミャさんへ (柚子)
2020-06-04 09:00:06
あんずミャミャさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^-^*)

どうしてあんな格好になってしまうのか・・・^^;
おちり、真上を向いてますよね~
あの格好でそのままぽ~っと止まっている時もあるんですよ♪
全く不思議です(^.^)

梅の手仕事、季節を感じられて良いものですよね☆
だんだん暑くなってきましたから・・・
梅の実から元気を分けてもらいましょう(*^-^*)
☆しげりんさんへ (柚子)
2020-06-04 09:03:36
しげりんさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^-^*)

はい、ず~っと見ていられますよ~ヽ(^。^)ノ
なんとも言えず面白いポーズを取ってくれるので☆
何故普通に使えないのかはいまだに不明^^;
寛ぐものじゃなくて、遊ぶ物だと思っているのかしら?!

梅シロップ、まだしばらくは時間がかかりそう・・・
だんだん水分が出てくる様子を眺めるのも面白いもの・・・
美味しく出来るかな~(*^-^*)
☆まちゃこさんへ (柚子)
2020-06-04 09:07:31
まちゃこさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^-^*)

まったくねぇ・・・
笑わせてくれるこっちゃん、健在です♪
2枚目の写真、私も大好きです(*^-^*)
おちり、真上を向いてしまって・・・
まちゃこさんと同様!「どうしてそうなった?!」って
声に出ちゃいます^^;
この先、来桃里が普通にネコ鍋におさまることは見込めそうにないので
また面白い姿を見せてくれると思います☆

コメントを投稿

来桃里」カテゴリの最新記事