さて・・・
本日は「ゆずと日がな一日」を読んでくださっている皆さまへ、挨拶申し上げます。
2012年にブログで猫のことを書き始めてから13年間、さまざまな出来事を自分の言葉で素直に書き表そうと努力してまいりました。
いずれはブログ生活も卒業の日が来ると思ってはいましたが、まさかサービス終了によってその時期が早まるとは・・・
サービス終了のアナウンスを読んで以来、よくよく考えたんですよ・・・別のブログで続けようかな?お友達、お引っ越し作業を始められているし・・・
13年間分のデータがどうの、写真の保存がどうの、パソコンの環境がどうの・・・
うーん・・・
もともと機械のことはまるっきり鈍感で不明なわたくしのこと、このブログだって始めた時には息子たちに「21世紀最大の奇跡」などと云われたくらい。昭和に生まれ昭和に育ち、平成におばちゃん世代になり令和におばあちゃん世代になり・・・
猫との生活もきっと来桃里が私の最後のネコになるし、まぁ、そんなこんなでこのあたりですっぱりブログ生活にピリオドを打とうと思い至りました。
ゆずのこと、アルカポネのこと、びーのこと、はなちゃんたち通いのネコたちのこと、生活のちょっとしたエピソード・・・そして来桃里のこと・・・
つたない文章とボケボケの写真にお付き合いいただきましてありがとうございました。
ホントのホントにありがとうヽ(^o^)丿
ブログのお友達が居てくれたから、13年も続けてこれました。皆さんと皆ニャンの存在は今もこれからも私と来桃里の宝物でございます!!
楽しいこと、ちょっと悔しいこと、悲しいこと・・・
いろいろありましたが、gooブログさん、どうもありがとう!
ゆずと日がな一日とタイトルを付けたこのブログ、来桃里が来てからも続けた理由の一つには、来桃里を保護し、慈しみ育て、私どもに託してくださったMさんに、いつでも見たいときに来桃里の姿を見ていただけるように・・・という思いがございました。
gooブログが消滅するとなればその機会がなくなるということ。となると、ブログ以外の何かを考えないといけないなぁと・・・腕組みしている最中でございます^^;
もちろんこれからもお友達のブログにはお邪魔させていただく予定でございます(^^)
皆々さまのますますのご活躍と皆ニャンさまのご健康を心よりお祈り申し上げます。
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。では・・・(^^)/
ありがとニャン!
バイバイニャ ♪
みんニャ
元気でね♪
じゃ・・・