ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

ゆずの日 もう5年も・・・

2018-05-16 | ゆず


あわてんぼうのゆずが旅立って5年・・・

明日はゆずの日です

いまだにゆずが旅立った日を命日と云えない自分がいたり

ゆずのお骨のスペースを仏壇と云えない自分がいたり

ただの言葉であって ただの表現であって

どう云おうと何かが変わるものでもなかろうに・・・






ぎゅっと掴まれるような悲しみは

感じなくなりつつあり・・・

会いたい気持ちは変わらないけれど

楽しそうに 美味しそうに

穏やかに過ごしていたゆずの時間を

たくさん思い出します






ゆずがくれたプレゼント

猫を愛する心

大切にしようと思います


…と云うことで
本日、コメント欄は開けていませんの
いつもコメントをくださる皆さん、ごめんなさい
来週はいつも通りに戻ります

最後のところで先週いただいたコメントのお返事を・・・
お付き合いくださいませ




少し書き足すと・・・
まぁ、いわば本音の部分ですが、だからと言って上記の私の気持ちがタテマエと云うのではなくて、もっと本音の部分という事ですが・・・

5年も経つというのに私、まだゆずのことを諦められないのかも・・・^^;
自分でもよくわからないんですがね、毎日のように思い出し、ゆずを想って笑うときもあれば泣く時もあり、それが日常になっている
日常だから思い出すのかと云うとそうでもなく、朝起きた時、お昼ご飯を食べている時、お買い物の最中だったり入浴中だったり・・・
その時々で思い出すゆずの顔も声もしぐさも違う・・・
来桃里とアルカポネが居てくれる生活の中で、ゆずも自然と当たり前のように其処此処に存在する…と云った感じ

だから「ぎゅっと掴まれるような」息苦しくなるような猛烈な悲しみは感じなくなってきたのだと思います

その一方で、命日や仏壇、死という表現をしたくないという自分が居て、持て余してしまいます
ゆずに戒名をつけてあげたらよかったのかな・・・なんて思ったりして
いやいや、きっとそうじゃない
やっぱり、もう少し時間がかかるんだろうなぁ
しかたない^^; のんびり行くかぁ


返信デス♪ 



アルカポネの愉しみ♪をお読みいただき、コメントいただきありがとうございました。
ねことふねさん、アルはね、本当に来桃里が大好き☆
でも、当の来桃里はねぇ・・・^^;
もうちょっとどうにかなれば仲良くできるのになぁと歯がゆいです…
ねこふねさんご一家はイザコザなんて見えませんよ~
ちょっとした小競り合いは仲良しの証拠♪

nonたんさん、そうなんです^^;
アルカポネの世界は来桃里が中心にいて回っているんです!
エルちゃんは大丈夫よ~(*^-^*) ゴハン&ネコ草くんよりnonたんさんのことが好きに決まってます♪
アルのプクプクマズル、なるほどアザラシみたいですね~
マズルだけじゃなくて体型も~(;^ω^)

カバ丸1号さん、ゆずにおめでとうメッセージをありがとうございます
虹の橋でお誕生会のドンチャン騒ぎ・・・
覗いてみたい~(*^-^*)

アルカポネは起きているときは来桃里から目を離さないっていうくらいじっと見ているんですよ~
るるるる~って甘い声で誘っているんですが、来桃里は知らんぷり(;^ω^)

まちゃこさん、ゆずにおめでとうメッセージありがとう~♪
もっとうまうまを送って~って騒いでいるかも・・・
いつもいっぱいお供えしているんですがね(;^ω^)
なにせ食いしん坊でしたから・・・

ふむふむ、そっかぁ~
アルは控えめなおじさんネコなんですね☆
そう言われてみればそうかも・・って思いました!甘える時も来桃里の後ろにいるし^^;
何はともあれアルカポネには、寝ている時間が長かろうと食いしん坊だろうと、長生きしてほしいなぁって思ってます(*^-^*)

hanaさん、珊瑚くんたちもカッチャカッチャしますか(^.^)
足音で誰が来たのかわかるなんて、hanaさん、さすがです♪
男の子は単純で、女の子は小悪魔的・・・
わかります^^;
来桃里、もう少しアルカポネに優しくしてくれたらいいのですが・・・
いつかそんな日が来るかしら~

しげりんさん、アルカポネ、内心ひやひやしているんじゃないかと思うんです^^;
来桃里を見上げて、下でウロウロ行ったり来たり(;^ω^)
カワイイなぁ~って見ています☆
本当に・・・来桃里もいいかげんにアルカポネと仲良くしてくれたら安心なんだけれど・・・
猫団子になるほどにはまだまだ時間がかかりそうです

ひかりさん、私もね、アルの愉しみは食べることと寝ることって思ってた時期がありました~(;^ω^)
あ、あとは夫に甘えること・・・
でも、よ~く見ていると起きているときは来桃里を目で追っているんですよ・・・
おじさんネコの切ない恋心、来桃里に理解できる日が来るかしら・・・^^;
せっかく一緒に暮らしている猫同士、仲良くしてほしいんですが・・・

ぽちさん、そうですよね~
アルの幸せは来桃里と一緒にいられること♪
おじさんネコ、可愛らしいところがありますよね(*^-^*)

私が写真を上手に撮れれば・・・
アルカポネのいろいろな表情をもっとお見せできるのに・・・いかんせん、技術が無くて~(・。・;
ホントはもっともっと豊かな表情を持った猫なんですよ♪

みゅうの母さん、アルのマズル、ぷっくりですよね^^;
来桃里はここまでぷっくりしないし、ゆずもあまり膨らませる子ではなかったので、アルのぷっくりを初めて見た時はにへら~と笑ってしまいました^^;
可愛いものですよね♪

ナイト…と呼ぶには・・・^^;
危険に遭遇したら来桃里の方が強そう・・いやいや、やっぱりそこはアルに頑張ってもらいましょう☆







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルカポネの愉しみ☆ | トップ | こっちゃん、ピッカピカの5... »

ゆず」カテゴリの最新記事