ゆずメモ

大事なことと、つまんないことと、手作り和菓子のメモ。

豆のシンポジウムに参加

2005-06-26 | メモ(飲食)
「財団法人 日本豆類基金協会」主催の<簡単・お手軽豆料理シンポジウム ~豆で「きれい」、豆で「元気」~>に参加してきました。
内容は、豆の基礎知識についての講演、豆料理の基本とお手軽豆レシピの実演と試食、豆業界の著名人(?)のパネルディスカッションの3部構成でした。
参加してみて、ちょっと豆に対する考えが変わったかなと思います。「手間のかかる優等生」という印象でしたが、「手間のかからない優等生」に昇格しました。

こういった「食」に関するシンポジウムでは、ためになる講演や楽しいディスカッションの他に、もう一つのお楽しみがあります。それは協賛団体さんからのお土産です。
もちろん今回もいただきました。総重量2kgはある豆と豆製品です。まずはお手軽レシピから試してみようかと思います。

お土産の中身:
大正金時豆、大納言小豆、大豆、大福(おおふく)豆、レトルトお汁粉、レトルトぜんざい、粒あんパック、こしあんパック、焼塩羊羹、小豆茶、ホクホク黒豆、レシピ集等の冊子(全部で100くらいのレシピ)

みなさん、豆たべてますか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べてます! (ゆるり)
2005-06-26 07:28:06
またそういうシンポジウムってどうやって探してくるのぉ??

関係者じゃないと入れないのかな?

豆大好きゆるりです!

ほぼ毎日豆は口にしてます。

食卓では納豆とか、お弁当には金時の煮豆や

スイーツにはもちろんアヅキ。

豆大福なんて、見れば買ってしまう危険な食べ物です。

ナニ豆もらったんですか?

返信する
シンポジウムの探し方 (yuzriai)
2005-06-26 15:43:51
ぼくの場合はコネというか、欠席者が出た場合の数合わせで誘われることが多いです(笑)

シンポジウムは一般の人でも参加できますが、栄養士、調理師などの食品関係者(?)が多いようです。



ちなみに今回のシンポジウムの案内は「栄養と料理」に出ていたそうです。



※もらった豆と豆製品は本文に追加しておきました。
返信する

コメントを投稿